日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

2024.12.03

CLOメンバーの現場相談はここがちょっと違う〜CLOプログラム受講者メンバー11月勉強会


吉村あきこ
吉村あきこ
CLOプログラムディレクターの吉村あきこです。
脳の特性により慢性的に片づけられない人をサポートするための専門的な知識を得られる専科講座CLO資格認定プログラム受講メンバーの11月の勉強会が開催されました。その内容を参加メンバーの宮本ちかこさんから報告いただきました。
先日のCLOプログラム勉強会では10人以上が集まり、とても賑やかな時間となりました。
宮本ちかこ
宮本ちかこ

CLO資格認定プログラムとは、 ADHD(注意欠如・多動症)・自閉スペクトラム症・ホーディングと呼ばれる溜め込み癖・脳の機能障がい等を一因として、慢性的に片づけられず日常生活に支障をきたしている状態(Chronic Disorganization=CD状態)の方のサポートに必要となる専門的な知識と技術を継続的に学ぶプログラムです。 >

このプログラムで学んでいるメンバーが、月に1回Zoomで勉強会に参加しています。

今回の勉強会ではまず、二週間前に札幌で開催されたカンファレンスの感想をシェアした後、初めてお会いする方々もおられ自己紹介タイムをしました。

宮本ちかこ
宮本ちかこ
私自身、カンファレンスで学んだクリフトンストレングス(ストレングスファインダー)に対してとても熱く語りすぎてしまい、その後少し反省することになりました。それほどまでに印象に残る内容だったのですけれど…!

その後、参加者のお一人から現場作業に関する相談があり、勉強会の雰囲気は一気に集中したモードに変わりました。
相談について参加者が話し合うために使用されたのは「インタービジョン」という手法のエッセンス。

本来であれば進め方にもルールがあるのですが、今回はエッセンスのみ取り入れて行われました。

「インタービジョン」は、参加者が相談者に対して質問を投げかけることで、相談者自身が洞察を得て問題解決の糸口を見つけることができます。その特徴は、アドバイスをするのではなく、相談者が自ら気づき、答えを導き出せるような問いかけをすることです。誰も「こうした方が良い」「なぜこうしなかったのか?」といった指摘はしません。

「インタービジョン」は昨年のJALOカレッジで話を聴く機会があり、私が体験するのは二回目でしたが、皆さんが質問をする際の言葉の選び方にとても感銘を受けました。この手法は、クライアントとのヒアリングの場でも活用できるものだと感じ、今後の活動にとても役立つと確信しています。相談者の方も、セッションが終わる頃には、自分の悩みの解決策が見えてきたようでした。

私が実際にCD状態の方と接する機会は多くはありません。だからこそ、経験豊富なメンバーと定期的な勉強会にて実際の現場の話を聞けることは、まさにお宝のシャワーを浴びているよう‼とても貴重な機会です。

どのようなプロセスでサポートを行ったのか、またその際に気を付けるべきことについて情報を共有いただくことで、学びの理解が一層深まっていると感じています。

CLOプログラムでは、CD分野、ADHD分野、Hoarding分野、Aging分野という4つのテーマを学びます。
クライアントの状態から特性や困難さが明確に現れることもあれば、注意深く接していないと見過ごしてしまうこともあります。

「もしかしたら?」と思う場面があった場合でも、冷静に対応できるような知識を持っていることは、サポートするだけでなく、実は自分自身の心と身体を守ることにもつながります。また、クライアントとの向き合い方については、これまでの自分の考えを振り返り、より深く理解しようと考えるようになりました。

宮本ちかこ
宮本ちかこ
まだまだCLOプログラム沼の入口に立ったばかりの私ですが、今後もどんどん学びを深めていきたいと思います!
CLO資格認定プログラムでは、手法だけでなくプロとして接する際の心構えや姿勢を学びます。一人で動画で学ぶだけでなく、この勉強会のようにお互いの話を聞ける機会が頻繁にあることがさらに視野を広げる機会になります。
吉村あきこ
吉村あきこ

参加メンバーのすでに公開されているブログ記事をご紹介。

花村久美子さん(愛知県在住)「シニア期の犬猫が「このコらしい暮らし」を送るのに必要なこと

CLOプログラムは難しそうと思うLOも、「もしかしたら?」と気づくためのヒントやクライアント対応の基礎を学べる「CD状態にあるクライアントの基礎知識講座」を12/27、2025/1/15に開催予定です。詳細は講座一覧をご覧ください。
吉村あきこ
吉村あきこ

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。
ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ