-
はじめての方
First timers
今や片づけ・整理収納関連資格は多種多様。
ライフオーガナイザーって何?
はじめて当サイトを訪れた方は、まずこちらをご覧ください。 -
学びたい方
How to be certified
片づけ収納は学ぶ時代!プロになりたい方、資格取得に興味のある方、「人」が主役の片づけ法、ライフオーガナイズを学びたい方はこちらをご覧ください。
-
頼みたい方
Find Life Organizers
片づけ整理収納サポートを頼みたい方、個別セッションや講演・コンサルティングを依頼できるプロ、コラム原稿などを執筆できるライフオーガナイザーを探している方はこちらから。
ライフオーガナイザー養成講座Life Organizer Training Program
入門講座は資格認定のない、当協会監修講座です。
どなたでも気軽に受講できます。
-
2級資格認定講座
Basic Course
片づけ収納が楽になる方法を学びたい方へ
物と空間にフォーカスした片づけ法ではなく、「人」を主役にした片づけ方、暮らしや人生を整えるためのプロの考え方と手法の基本が学べる講座です。認定テストに合格することで2級資格を取得できます。
受講は対面とオンラインの2つの形式からお選びいただけます。 -
1級資格認定講座
Professional Course
プロになるための知識と技術を学びたい方へ
コンサルティング型片づけ収納のプロに必要となる最低限の知識と技術を習得することを目指した講座です。
受講には2級資格取得が必須です。1級資格取得によりライフオーガナイザーとして活動できます。 -
1級資格認定オンライン講座
Professional Online Course
オンライン形式でプロ資格の取得が可能
どなたでも簡単に使用できるe-ラーニングシステムとZoom ミーティングによる受講形式のオンライン講座です。
全国どこからでも、海外(中国本土・台湾・香港のぞく)からの受講も可能です。

活躍しているライフオーガナイザー紹介Introducing Life Organizers
-
服部 ひとみ(ハットリ ヒトミ)
岐阜県在住
メンタルオーガナイザー
リユースオーガナイザーインストラクター「捨てるからはじめない!」不用品を無駄なくリユース・リサイクルしサステナブルな片づけを実践するリユースオーガナイザー。「愛されドールを通して循環する片づけサービスを知ってもらいたい」をテーマとしJALO SDGs AWARDS2022グランプリ受賞。2023年 JALO AWARDシャイニングスター賞受賞者
-
甲斐 祐子(カイ ユウコ)
大分県在住
メンタルオーガナイザー2023年6月新しく九州チャプター代表に就任。フルタイムワーキングマザー・転勤族の妻・男児子育て・秘書、事務経験から、「おうちの書類整理」、「子育て中のご家庭のスマードな導線を作るお片づけ」・「引越し前後のお片づけ」が得意。2022年2月13日読売新聞(九州・山口地区)に[#知りたい]思い出整理<上>取材記事掲載、2月14日読売新聞オンラインに同記事掲載
-
竹内 真理(タケウチ マリ)
徳島県在住
ベネッセコーポレーションが月刊発行している生活実用情報誌「サンキュ!」11月号「テキトーでもいいかんじに片づく家」に掲載。
2021年JALOカンファレンスにて『片づけで消費を変える! 消費者教育の専門家と語るライフオーガナイズの社会的役割 〜鳴門教育大学研究室オーガナイズ事例紹介』をテーマに登壇 -
安藤 雅子(アンドウ マサコ)
岡山県在住
オフィスオーガナイザー2023年6月新しく中四国チャプター代表に就任。小売店のネットショップ新規立ち上げや飲食店の新規オープン時の業務マニュアル作成など、スタートアップに関わる仕事を経験。事務、広報、営業など運営全般に携わり、包括的な仕組みづくりを行う。2016年ライフオーガナイザー、翌年オフィスオーガナイザー資格を取得。個人事業主から企業まで『効率化』と『生産性向上』につながる働く環境整備のための研修実施や現場サポートなど実績を積む。事業内容や事業規模に合わせた柔軟なサポートに定評がある。
-
大森 裕子(オオモリ ユウコ)
香川県在住
メンタルオーガナイザー
リユースオーガナイザー2級2023年6月新しく中四国チャプター副代表に就任。家事代行の仕事を経験後2016年9月よりライフオーガナイザーとして活動開始。片づけに悩んでいる方のお話をお伺いするにつれ、部屋と心の状態は繋がっている事を痛感し2017年にメンタルオーガナイザー資格を取得。部屋の片づけと心の片づけを両面から取り組むことで、より早くより確実にお客様の望む暮らしを実現するためのサポートを心がけてる。
モットーは「見た目よりも暮らしやすさ。正しさよりも思いやり」。 -
宇高 有香(ウダカ ユカ)
神奈川県在住
LOFインストラクター
クローゼットオーガナイザー
マスターライフオーガナイザー「毎日忙しくてバタバタしている」「片づけは苦手だけどできれば少しでもステキで心地いい暮らしがしたい」そんな風に悩んでいる方の住まいをラクに維持ができ、「家が好き!」と思える空間に変身させる仕組みづくりに定評がある。当協会監修南海プライウッド東京ショールーム収納プランニング担当、新プログラム「収納プランニング実践講座」の講師もつとめる。メディア掲載多数、2016年 JALO AWARDシャイニングスター賞受賞
1級資格取得後、当協会に所属し活動しているライフオーガナイザーを掲載しています。トップページ紹介者以外にも全国の
ライフオーガナイザーが多数掲載されており、都道府県・提供サービス別にも検索可能です。