JALO公式ブログJALO’s Official blog
2023.04.21
【お申し込み開始】片づけは学ぶことで楽になる!13年目の今年は東京と仙台でリアル会場開催です

代表理事 髙原真由美
GOW2023チャリティイベントは、5月21日(日)に東京と6月2日(金)に仙台でリアル会場開催となりました!ぜひ会場まで会いに来てください。
GOWチャリティイベントとは、2011年の東日本大震災をきっかけとし、5月30日を「ごみゼロの日」の語呂合わせのもと「オーガナイズの日」と当協会が記念日制定(一般社団法人日本記念日協会登録済み)したことからスタートしたものです。
「GOW」は「Get Organized Week」の略で、年末の寒くて忙しない時期に「大掃除」や「大片づけ」するのではなく、気候のいい5月に住空間を整えるとともに、暮らしや人生を見直しましょう=ライフオーガナイズしましょうという啓蒙のための活動の一環です。
昨年、一昨年のイベントの様子はこちらからご覧いただけます。そして今年の各会場のプログラムはこちら!
チャリティイベントならではの安価な価格、チャリティイベントだからこその充実した内容として、毎年自信をもってお届けしています。私も東京会場にて登壇予定です。
片づけ収納にお悩みをお持ちの方、片づけられないわけじゃないけどイマイチやる気がおきないという方、ライフオーガナイズに興味を持っている方、ライフオーガナイザーの活動に興味のある方、ライフオーガナイザーに会いたい方、ぜひ会場でお会いしましょう。
残念ながらオンライン配信や後日の動画配信はありません。ただ、対面で同じ時間を過ごすことでしか得られないものをお持ち帰りいただけるはずです。小規模なイベントならではの距離感もきっとご満足いただけるはずです。
片づけ収納にお悩みをお持ちの方、片づけられないわけじゃないけどイマイチやる気がおきない方、ライフオーガナイズに興味をお持ちの方、ライフオーガナイザーの活動に興味のある方、ライフオーガナイザーに会いたい方、ぜひ会場でお会いしましょう。

代表理事 髙原真由美
ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイザー入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。
関連のありそうな記事
-
2023.06.02
-
2023.05.24
-
2023.05.15
-
2023.04.27
-
2022.06.01
最新の記事
カテゴリー
タグ
- クローゼットオーガナイザー
- MLO
- JALOエプロン
- オーガナイズグッズ
- WORKERS' BOX
- JALO-TV
- 中四国チャプター
- 関西チャプター
- JALOカンファレンス
- パナソニックショウルーム横浜
- 交流会
- 魔法のリノベ
- 大分県インテリアコーディネーター協会
- 大分県
- 東京インテリアショーハウス
- 遺品整理
- 福祉整理
- メモリーズ
- シニア生活環境オーガナイザー
- スキルアップセミナー
- 洗濯動線
- 建築知識
- エクスナレッジ
- 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
- 玄関収納
- 世界片づけの日
- SDGs委員会
- かたづけかるた
- パナソニックショウルーム大阪
- レジデンシャルオーガナイザー
- インテリアコーディネーター
- TED
- TEDx
- Life Organizing
- well-being
- ウェルビーイング
- 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
- ピックアップライフオーガナイザー
- IFPOA
- JCO
- JALOロードマップ
- オーガナイズの日
- ライフオーガナイザー紹介
- チャリティイベント
- ICD
- CLO
- 南海プライウッド株式会社
- ショールーム
- 振り返り会
- note
- ライフオーガナイズ
- WorldOrganizingDay
- ライフオーガナイザー
- JCO版私の履歴書
- 会員サポート
- 受講者の声
- JALOカレッジ