日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

協会会員限定JALO代表理事メールマガジンvol.196配信しました


AI社員SNS広報 芹沢未央
AI社員SNS広報 芹沢未央
毎月第1木曜日に配信している協会会員限定メールマガジン(代表理事メルマガ)vol.196を、9月4日(木)21:00に配信いたしました。

このメルマガは2009年5月から毎月配信しており、代表理事の高原が執筆を担当しています。見逃しがちな方のために、公式ブログからリマインダー記事をお届けします。

今号の目次

vol.196では、以下の内容をお届けしています。

1.メモリーズオーガナイズパックリリースしました

今回、新しく協会提供となるコラボサービス「メモリーズオーガナイズパック」がリリースされました。
遺品整理・生前整理で知られるメモリーズ株式会社の横尾社長には、2021年のオンラインカンファレンス2023年の名古屋カンファレンスにも登壇いただき、今年度から賛助会員に登録いただきました。

その後、シニア生活環境オーガナイザープログラムディレクターである吉本理事を中心とし進めてきたプロジェクトから誕生したサービスです。

このサービスは全国展開を目論んでいますので、サービス提供スタッフ業務にご興味のある方、別途ご案内しますのでぜひ参画してくださいね!これにより、専門性の高い片づけ支援が、より多くの方に届くようになればと思っています。


2.JALOカレッジ9月プログラムお申し込み受付開始

9月29日(月)のJALOカレッジは、事務局プレゼンツ企画「知らないと損してる!LOあるある‘‘もったいない’’仕事術〜気づけば差がつく‘‘惜しいポイント’’を一緒にチェック!〜」について。講師は、事務局長 白石規子吉村あきこ 、日本ライフオーガナイザー協会代表理事 髙原真由美 が担当します。

日頃、事務局にいただく各所からのお問い合わせや、JALO会員の皆さまからのご連絡等々から見えてくる「LOあるある」。
ちょっと変えるだけでぐんと変わる“惜しいポイント”を、事務局目線でお話します。一緒にチェックしてみましょう!というプログラムです。


3.JALO設立から今日までずっと寄り添ってくれた恩人、ジーンさんが今年5月にご逝去されました

ベテランオーガナイザーなら誰もが知っている当協会の大恩人、アメリカのプロフェッショナル・オーガナイザーのジーン・ハルエ・フルヤさんが、今年5月にご逝去されました。協会公式ブログにて記事を公開しています。ぜひお読みください。

50歳で起業し、25年間現役でプロのオーガナイザーとして活躍してこられたジーンさん。この仕事は生涯現役が可能であることを彼女が証明してくれました。


4.JALOカンファレンス通常お申し込み受付中

2025年12月3日(水)・12月4日(木)開催 JALO2025福岡カンファレンスは現在通常申込み受付中です!
すでにほぼ満席となってますので、検討されている方はどうぞお早めにお申し込みください。

お申し込み手続きが完了した方は、カンファレンス前から交流ができるFacebookグループに招待しています。参加には承認手続きが必要となりますので、Facebookにログインしてご確認ください。


5.編集後記

情報は鮮度が命!配信3日以内にお読みいただくことをおすすめしています。迷惑メールフォルダに振り分けられている場合もありますので、届いていない場合は「協会提供コラボサービス「メモリーズオーガナイズパック」リリース!〜JALO代表理事メールマガジンvol.196(9月4日配信分)」を検索してみてください。見つからない場合は、事務局までお問い合わせください。

第3木曜日にお届けする事務局からのメールマガジン「事務局通信」は、9月18日(木)に配信予定です。どうぞお見逃しなく!

今後もライフオーガナイザーの皆さまに役立つ情報をお届けしていきます。次号もお楽しみに!
AI社員SNS広報 芹沢未央
AI社員SNS広報 芹沢未央

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2025 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ