日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

2023.01.10

台湾のライフオーガナイザーを育成する協会のカンファレンスが開催されました


代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
1月8日に提携団体である台湾のライフオーガナイザーを育成する協会TALOのカンファレンス(年次総会)が開催されました!

当協会からも、2名の講師と台湾でも認定講師の育成を担当している理事の吉本とも子が登壇いたしました。

台湾でのライフオーガナイザー資格認定講座の開講は2017年、現地で協会が設立され始動したのは2019年ということで、すでに現地の認定講師が講座を開講し、ライフオーガナイザーを育成する仕組みが構築されています。

今回のカンファレンスではオンライン形式での開催ということで、親子の片づけとシニアの片づけのセミナーを提供してほしいと依頼があり、兵庫県在住のマスターライフオーガナイザー中村佳子さんと、鳥取県在住のシニア生活環境オーガナイザー尾上今日子さんにオンライン登壇いただきました。

昨年春には中国の提携協会であるCALOでも資格認定講座を担当してくれた中村佳子さんは、北京や成都でもリアル講座で講師を担当していますし著書が台湾でも翻訳されていることもあるからか最初からノリノリの様子。セミナーテーマは「片づけのプロなら知っておきたい 子どもの“できる”を育てる片づけ」。

今回は事前に収録した動画に翻訳テロップを入れたものを流したあと、リアルタイムでの質疑応答をするという形式で実施されました。中国語に限ったことではありませんが、通訳が入る講座の場合、日本語で話すのと全く同じというわけにはいきませんし、例えなども理解できる表現にする必要があり、結構大変です。

そのため、こういった形式では初登壇だった尾上今日子さんはやはり緊張気味だったのでしょうか。セミナーテーマは「死後事務手続きのプロ&ライフオーガナイザー視点のシニア世代の片づけポイント」。死後事務手続きのプロという顔も持つ彼女うならではの内容をお届けされました。

サポーターとして同席の理事の吉本とも子が優しく見守っていますね。

中国語圏では台湾の他、中国本土と香港でもライフオーガナイザーが続々と誕生し活動の幅を広げています。

言葉や文化習慣の壁はありますが今年もアジアをはじめグローバルに展開し、日本だけではなく世界中のライフオーガナイザーの活動を支援していきたいと思います。
代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ