JALO公式ブログJALO’s Official blog
レポを読むだけでも役に立つ!南海プライウッド大阪ショールームお披露目会

写真、最後列向かって右から3番目、大阪府のレジデンシャルオーガナイザーである中川珠枝さんのレポ。富田林市を中心としリフォーム業も行っているため、その視点もさすがです。
家族で創る快適な「共家事」空間とは?その2
わざわざ桑名から近鉄特急ひのとりで大阪まで来て参加してくれた、写真、最後列向かって左から4番目、三重県のライフオーガナイザーであり一級建築士でもある水谷優さんのレポ。
片付けのプロが監修した収納建材ショールーム
超ベテラン!当協会認定講師でもあり現場認定トレーナーでもある、写真、二列目向かって左から4番目、大阪府のライフオーガナイザー矢部裕子さんのレポ。
オープン収納って使いやすい!@南海プライウッド大阪ショールーム
写真、二列目向かって右から3番目、当協会が提携し提供しているカジタク片付け名人プレミアムサービスのメインオーガナイザーとしても活動中の大阪府のライフオーガナイザー橋本智子さんのレポ。
家づくり前に必見!南海プライウッド大阪ショールーム
写真、最後列向かって右から4番目、当協会の専科講座講師として日本だけではなく中国でも子ども・親子向け講座の講師をつとめてくれている兵庫県のライフオーガナイザー中村佳子さんのレポ。
「南海プライウッド大阪ショールーム/お披露目会」へ参加してきました!part1
片づけのプロ&収納マニアがおすすめの収納アイデアをご紹介!南海プライウッドpart2
写真、二列目向かって右から4番目、奈良県のライフオーガナイザー小山内 亮子(こやまうち、と書いておさない、と読みます)さんのレポ。昨年のJALOカンファレンスでも登壇いただきました!(勝手に写真を公開)
場所は大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅11番出口から徒歩1〜2分という、とっても便利な場所!
ここを拠点とし、今後いろいろ発信したいこと、山のようにあります!
そうそう、大阪ショールームよりは少しコンパクトですが、名古屋にも同様のコンセプトの当協会監修のショールーム、ありますよ!
実はこちらのほうが一番最初、2020年にオープンしているのですがコロナ禍もあいまって、まだお披露目会も実施できていません。でもそのうちぜひともと考えていますので、中部のライフオーガナイザーたち、もう少しお待ちくださいね。
完全予約制ではありますが、インテリア・建築のプロ、ハウスメーカーや工務店さん、施工業者の方、もちろん一般のお施主様も自由にご覧いただけるショールームです。ウェブサイトにはバーチャルショールームもご用意されていますが、やはり実際に見て、引き出しを開けてご確認をいただくほうが100倍楽しめますのでお役立てください。

関連のありそうな記事
-
2022.06.17
-
2022.06.08
-
2022.05.26
-
2022.04.05
-
2022.03.14