日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

2024.11.22

ADHDを持つ起業家向けコーチングを提供する講師が登壇「集中力を欠く理由と注意散漫を管理する方法とは?」同時通訳付きウェビナー


吉村あきこ
吉村あきこ
CLOプログラムディレクターの吉村あきこです。CLO資格認定プログラム受講メンバー(ICD会員)のみが参加可能なICDウェビナーを受講しました。

ライフオーガナイザー1級資格取得後、協会会員のみがさらなるスキルアップのために受講できる専科資格の1つに「CLO資格認定プログラム」があります。慢性的に片づけられない人をサポートするための専門的な知識を得られる専科講座で、米国の研究団体(ICD)の最新プログラムを日本語で学べる特別なものです。

受講開始すると、日本語に翻訳された40以上の動画・音声プログラムでは30年以上の試行錯誤から得られた確かな知見を学ぶことができます。両方を取り入れることで視野が広がり、柔軟な思考と確かなスキルが身につきます。

ICDがほぼ毎週開催しているウェビナーでは、現代のニーズやトレンドに対応した最新情報を効率的に吸収でき、即実践に生かすことができます。
現地のプログラムなのでもちろん英語ですが、月に1度、プロボノの通訳の方に入っていただき、日本語で学べます。
11月のテーマは「Get In Focus & Skyrocket Your Productivity〜集中力を高め、生産性を向上させる」。

講演者のDr. Jeffrey Levineは、10年近くにわたり発達障害者を支援するための戦略開発に注力してきました。組織リーダーシップの博士号と心理学の修士号を持ち、ADHDを持つ起業家のためのコーチング・サービスを行っています。

今回のウェビナーでは、

  • 脳が自然に集中力を欠く理由と、注意散漫を管理する方法
  • 生産性向上ツールを効果的に使う
  • 生産性を妨げている”制限的な信念”を特定し、それに挑戦する方法
  • マインドセットとパフォーマンスを向上させるために、これらの信念を力づける代替案に置き換える方法

についてパワフルでワークもあり、1時間じっくりと学びました。(講師はスタンダップコメディアンでもあるそうです!(驚))

Limiting Beliefs(制限的な信念)”というのは、私たちを束縛する否定的な思考のことをいいます。
たとえば、「私は片づけられない」「長時間集中できない」「物事を覚えるのが苦手」「捨てられない」というような思考・言葉です。こんな言葉を無意識に口にしてしまったり頭に思い浮かべていませんか?

講師は、自分を束縛するような考え方を変えて、目を向けるところを変えていく方法について丁寧に紹介してくださいました。

CLO受講メンバーの戸井由貴子さん(北海道在住)が、先日書かれたブログをウェビナー受講後に紹介してくれました。
片付けが苦手と言い続けたら一生片付かないかもしれない」(株式会社OPT LIFE ブログより)

まるで今回のウェビナーのまとめのようで、自分やクライアントにどのような言葉がけをするか考える機会になりました。ぜひ、あわせてお読みください。

CLO資格認定プログラムは、これから現場に出たい、もっと自信をもって様々な現場にいけるようになりたい方にも受講をおすすめします。年2回募集を行っております。次回は4月募集予定です。詳細は資格の案内ページをご覧ください。
吉村あきこ
吉村あきこ

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから


タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ