日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

ライフオーガナイザー
紹介
Member Introduction

北海道 現場作業講師業

戸井 由貴子(トイ ユキコ/Yukiko Toi)

現場認定トレーナー統括・認定トレーナー

戸井 由貴子

2022年 JALO AWARDシャイニングスター賞

屋号/社名 株式会社OPT LIFE
地域 北海道札幌市
サービスエリア 訪問作業:北海道内 講師:全国主張対応
Webサイト
ブログ
SNS
Facebook Instagram Twitter LINE YouTube
請負賠償責任保険 加入済み
年代 30代
作業支援100件以上講師経験100回以上受講者100名以上
オンライン可発達障がい引越サポート企業研修オフィスの環境整備
  • 所有する資格

    LOFインストラクター

    クローゼットオーガナイザー

    マスターライフオーガナイザー

  • その他の資格など

    ICD認定 CDスペシャリスト

    インテリアアテンダント

    顔タイプアドバイザー

    骨格スタイルアドバイザー

    パーソナルカラーアドバイザー

プロフィール

営業職、専業主婦を経て現職。「気楽、身軽に、豊かな暮らし」を目指し、顧客の暮らしの最適化をサポート。価値観、考え方、特性に合わせた住まいと物の整理収納を得意とする。サポートは行動の習慣化までに及び、生活の根本的な整理と仕組みづくりができると好評。
2014年個人事業開始以来自宅訪問作業約400軒、企業、PTA、行政主催講座の講師などを務め、受講者は1,000人を越す。また、道内TV、雑誌掲載多数。

ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について

子どもの頃から片づけが苦手でしたが専業主婦時代に汚部屋は悪化し、家事子育てを当たり前にできない自分に悩んでいた時に、ライフオーガナイズと出会いました。「どう生きたいのか?そのために何を選ぶのか?」という自分の価値基準や選択、自分の行動のクセに合わせた動線や収納方法を学び、自分と向き合えたことで他人軸や完璧主義を手放せ、自分や家族にとって楽な収納の仕組みのおかげで心に余裕をもって暮らせるようになりました。
現在は主に個人/企業向けに、訪問作業やセミナーを提供しています。
片づけでは、お客様の中にある「答え」をお客自身に気づいてもらい、それを実現できるように片づけ・暮らしのプランニングをしています。家事動線や収納場所だけでなく、できる限り「やらねばならない」ことに時間を掛けずに暮らせるように、資源配分、収納方法や行動の習慣化も大切にしています。
片づけが苦手であることに劣等感・罪悪感を抱える必要はありません。一人で悩み続けるより、まず気軽に相談をしていただければと思っています。 

サービス内容

●訪問オーガナイズサポート
・初回6時間 33,000円(税込)
<内容>事前ヒアリング、訪問コンサルティング、物の仕分けと収納レッスン、片づけプランシート
●継続オーガナイズサポート
・5,500円(税込)/1時間 (アシスタントは2,750円(税込)/1時間)
●オンライン片づけサポート
・4週間 : 22,000円(税込)
<内容>事前ヒアリング、Zoom片づけ3時間、4週間無料相談
●その他、オンライン単発相談もあります。

return
Copyright 2008-2023 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ