日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

2024.06.20

自身の仕事のバウンダリー(境界)・道徳倫理と安全を学ぶ〜CLOプログラム受講者メンバー6月勉強会


吉村あきこ
吉村あきこ
CLOプログラムディレクターの吉村あきこです。CLO資格認定プログラム受講メンバーの6月の勉強会が開催されました。

ライフオーガナイザー1級資格取得後、協会会員のみがさらなるスキルアップのために受講できる専科資格の1つに「CLO資格認定プログラム」があります。慢性的に片づけられない人をサポートするための専門的な知識を得られる専科講座で、米国の研究団体の最新プログラムを日本語で学べる特別なものです。受講メンバーで毎月勉強会(任意参加)を開催しており、Zoomを使ってオンラインで交流しています。

今月は動画で受講できるプログラムの1つ「バウンダリー(境界)、道徳倫理と安全」を事前に各自が視聴した上で意見交換するという形式で行いました。
個人で活動していると「他の人はどうしているんだろう?」「自分のやり方は間違っていないだろうか?」と気になり試行錯誤します。JALOのスキルアッププログラムのカジタク特別研修のように標準化されたサービス提供するために必要な知識・技術を身につけることを目的とした講座もありますが、基本的には経験を積んで自分なりの正解を見つけていくものです。

現場に出る前に、仕事に必要な基礎的な知識や考え方を学び、共有できる機会は貴重です。新規メンバーからは「もっと早くに知りたかった」「自分の身を守れるように契約書やウェブサイトの内容を修正します」との声もありました。

このプログラムでは、クライアントと仕事をする際に、自身の仕事の範囲を明確にし維持することの重要性、道徳的な側面、自身の身を守るために必要な準備・心構えについて学びます。

  • 営業時間外のクライアントからの連絡はどこまで対応するか
  • 自身がサービス提供できること・できないことを明確に伝える方法
  • 手袋・マスク・室内履きの着用ほか、どのような用具を準備するか

など、視聴した感想や情報の交換をしながら、よりよいサービスの提供のために時間オーバーして盛り上がりました。

参加メンバーのブログをご紹介します

花村久美子(愛知県在住)「安心・安全なサポートを提供するために決めておきたいこと
金子利佳(滋賀県在住)「片づけのプロとして境界線の大切さを学ぶ
大串広子(佐賀県在住)「CLO勉強会参加しました
田宮絵理(兵庫県在住)「サーティファイド ライフオーガナイザーの勉強会に参加

これから現場に出たい、もっと自信をもって様々な現場にいけるようになりたい方にも受講をおすすめします。7月にライフオーガナイザー向け「CD状態にあるクライアントの基礎知識講座」も開催を予定しています。スキルアップのためにお役立てください。
吉村あきこ
吉村あきこ

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。
ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ