JALO公式ブログJALO’s Official blog
2023.04.04
片づけ好きのプロが語る、本当に大切なこと

広報 くらしな優子
一年前に開設した当協会noteにて新企画がスタートしました!活躍するライフオーガナイザーをご紹介するインタビュー企画「ピックアップライフオーガナイザー」です。
ライフオーガナイザー歴13年、ひと宮(ひとみや)こと岐阜県の服部ひとみさんですね!

代表理事 髙原真由美

広報 くらしな優子
はい、以前こちらの記事でもご紹介されていたこともあり、協会SNS広報担当としてその活動にすごく興味を持っていて、個人的にもお話を伺いたかったんです。
ライフオーガナイザー歴が長いこともあり、私もよく知っている方。リユースオーガナイザーといえばこの方!という信頼できるベテランの推しメンです♪
彼女が提供する片づけサポートサービスは、「まるごと一軒」が基本。なぜそうしているのか?も、必読です。

代表理事 髙原真由美

広報 くらしな優子
「洗濯嫌いな人のためのハンガープロデュース」という商品開発まで行っているところもすごいなと感じたのですが、捨てずに「活かす」ためのアップサイクルドール制作は、ひと宮さんならではのサービス!片づけのプロが提供していることに意義があると思うんですよ。
画像は記事に掲載のものです。
まさにそのとおり!後編記事も配信されていますので合わせてお読みください。
インフルエンサー的な立ち位置からファンを集めるというSNS時代の手法ではなく、実直にクライアントからの信頼を得ながら仕事につなげていくアプローチはビジネスの王道。
プロには参考にしてもらいたいですし、片づけに悩める方にその存在をもっと知ってもらいたいと思います。

代表理事 髙原真由美

広報 くらしな優子
ピックアップライフオーガナイザー企画は1〜2ヶ月に一度くらいの割合でお届けしたいと思っています。次回もどうぞお楽しみに!
ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイザー入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。
関連のありそうな記事
-
2023.11.13
-
2023.09.26
-
2023.08.02
最新の記事
カテゴリー
タグ
- クローゼットオーガナイザー
- MLO
- JALOエプロン
- オーガナイズグッズ
- WORKERS' BOX
- JALO-TV
- 中四国チャプター
- 関西チャプター
- JALOカンファレンス
- 交流会
- 魔法のリノベ
- 大分県インテリアコーディネーター協会
- 大分県
- 東京インテリアショーハウス
- 遺品整理
- 福祉整理
- メモリーズ
- シニア生活環境オーガナイザー
- スキルアップセミナー
- 洗濯動線
- 建築知識
- エクスナレッジ
- 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
- 玄関収納
- LOカフェ
- 金沢
- 北陸
- 神谷コーポレーション
- アイカ工業
- フルハイトドア®
- 黒崎産業ショールーム
- 南海プライウッドショールーム
- クロワッサン
- 収納プランニング実践講座
- パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
- 黒崎産業株式会社
- SDGs委員会
- かたづけかるた
- パナソニックショウルーム横浜
- インテリアコーディネーター
- TED
- TEDx
- Life Organizing
- well-being
- ウェルビーイング
- 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
- 世界片づけの日
- JALOロードマップ
- パナソニックショウルーム大阪
- IFPOA
- オーガナイズの日
- ライフオーガナイザー紹介
- JCO
- レジデンシャルオーガナイザー
- ピックアップライフオーガナイザー
- チャリティイベント
- 振り返り会
- note
- ライフオーガナイズ
- WorldOrganizingDay
- ICD
- CLO
- JCO版私の履歴書
- 会員サポート
- 南海プライウッド株式会社
- ライフオーガナイザー
- ショールーム
- JALOカレッジ
- 受講者の声