JALO公式ブログJALO’s Official blog
“協会監修”南海プライウッド東京ショールームオープン!

南海プライウッド東京ショールーム、当協会が監修し「片づけ収納のストレスを軽減させる家づくり」をコンセプトに
名古屋・大阪に続き東京ショールームが移転オープンしました。
今までと同様に、設計段階の全体レイアウトや施工業者との打ち合わせも含めたインテリアコーディネートは当協会理事の吉本とも子が担当、収納プランニングは当協会マスターライフオーガナイザーであり、現場認定トレーナーでもある神奈川県在住の宇高有香さんが担当してくれました。
もともとは2018年末からのブレストミーティングからスタートし、その後2020年に名古屋ショールームが、2021年に大阪ショールームがオープン。今回、2017年開設の東京ショールームを移転し、あらためて当協会監修ショールームとして新設することになったというものです。
共働き世帯における片づけ整理収納のストレスを軽減させる家づくりの観点で、世界一ヒントをもらえるショールームとするため、リアルな暮らしに限りなく近い展示となるよう、今回もその収納備品量は2トントラック一台分。(家具や大型家電のぞく)
当然、その作業量も膨大ですし、ひたすら地味〜〜〜な作業が延々と。
今回はこのメンバーにて設営作業を担当しました。
後列向かって左から、茨城県在住松林奈萌子さん、大阪府在住中村和美さん、高原、神奈川県在住宇高由香さん、大阪府在住吉本とも子理事、京都府在住高山一子さん。
前列向かって左から、東京都在住鈴木裕子さん、神奈川県在住小泉あすかさん、神奈川県在住佐藤美香さん、東京都在住もんでん奈々さん、神奈川県在住松尾真琴さん。前列メンバー5名は来年1月中旬以降、こちらのショールームでスタッフとして来場者をアテンドする常駐スタッフ(1日1名勤務)となる予定です。
ショールーム設営作業完了後の翌週、企画コンセプトからショールームアテンドのポイント等を営業マン向けに研修を行い、完成したショールームを役員の皆さんにお披露目。
まずは12月6日にオープンし、既存のお取引先様を中心としたお披露目のあと、来年1月初旬に一般向けに開館予定です。

関連のありそうな記事
-
2023.09.06
-
2023.06.21
-
2023.05.23
最新の記事
カテゴリー
タグ
- パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
- クローゼットオーガナイザー
- MLO
- JALOエプロン
- オーガナイズグッズ
- WORKERS' BOX
- JALO-TV
- 中四国チャプター
- 関西チャプター
- JALOカンファレンス
- 交流会
- 魔法のリノベ
- 大分県インテリアコーディネーター協会
- 大分県
- 東京インテリアショーハウス
- 遺品整理
- 福祉整理
- メモリーズ
- シニア生活環境オーガナイザー
- スキルアップセミナー
- 洗濯動線
- 建築知識
- エクスナレッジ
- 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
- 玄関収納
- LOカフェ
- 金沢
- 北陸
- 神谷コーポレーション
- アイカ工業
- フルハイトドア®
- 黒崎産業ショールーム
- 南海プライウッドショールーム
- 収納プランニング実践講座
- 黒崎産業株式会社
- SDGs委員会
- かたづけかるた
- パナソニックショウルーム横浜
- インテリアコーディネーター
- TED
- TEDx
- Life Organizing
- well-being
- ウェルビーイング
- 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
- 世界片づけの日
- JALOロードマップ
- パナソニックショウルーム大阪
- ピックアップライフオーガナイザー
- IFPOA
- オーガナイズの日
- ライフオーガナイザー紹介
- JCO
- レジデンシャルオーガナイザー
- チャリティイベント
- 振り返り会
- note
- ライフオーガナイズ
- WorldOrganizingDay
- ICD
- CLO
- 南海プライウッド株式会社
- JCO版私の履歴書
- 会員サポート
- ショールーム
- ライフオーガナイザー
- JALOカレッジ
- 受講者の声