日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

ライフオーガナイザーがつくる「片づけ収納の“お悩み解決型ショールーム”」大阪にもオープン!


代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
昨年のこちらの記事でご紹介した名古屋ショールームに引き続き、私の地元である大阪に、収納建材メーカー南海プライウッド株式会社様日本ライフオーガナイザー協会監修の大阪ショールームが完成しました!

企画・設計・インテリアコーディネート・収納プランニング・ディスプレイ・グラフィック作成まで、一貫してライフオーガナイザーが手掛けたプロジェクトの第二弾です。

場所は地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から徒歩2分と、非常にアクセスのいいところです。

このプロジェクトに限らず、法人から依頼の大きな案件は完成まで2〜3年かかることも珍しくありませんが、この件も一番最初に担当者の方にお会いしたのは2018年12月ですので、約3年前になります。

その後、紆余曲折あり、名古屋ショールーム案件を先行させる中、大阪ショールーム物件の下見に立ち会ったのが確か去年の1月頃だったでしょうか。

この画像は、名古屋ショールームの準備と並行しながら、大阪ショールームのプラン作成のための現場確認時のものなので、昨年の6月頃のことですね。

昨年9月の着工当初の様子。

工事は順調に進み、昨年10月には内装下地まで形になっていました。

昨年末に展示品をディスプレイできる状態まで完成!

こちらが完成後の写真です。

自画自賛ですが、素敵な空間に仕上がったと思いませんか?
ただ、ここまで完成させるには作業スタッフたちの多大なる努力がありました。どんな作業かというと…。

今年1月中旬の極寒の中、感染症対策を万全にするため、大型の空気清浄機をガンガンまわし、エアコンも最大限にきかせながらも、窓は開けっ放し!ひらすら地味〜〜〜な開梱設置作業に没頭すること丸3日間。

経験者ならおわかりかと思いますが、店舗やモデルルームのディスプレイ作業というのは、華やかでキラキラした仕事に思われがちですが、実は真逆。企画立案時からプラン承認までには忍耐が、そして作業時にも忍耐が必要な上、超ガテン系な業務です。

寒い寒い空間の中、暖かくて動きやすい装備をし、大量のダンボール(これでも全部ではありません)をひたすら開梱し中の物を出す、開ける、出す、開けて、開けて、出しまくる作業のエンドレス。

それぞれ役割分担し膨大な作業に没頭した3日間。おかげでみんな、何かしらの職人、たとえばアイロン職人とか、タグ取り職人とか、ブックカバー職人とか、造花植え込み職人、ラベリング職人となり、その技を極めることになりました。(笑)

実は、2021年1月中旬にディスプレイ作業自体は完了したのですが、その後ショールームの最終内装工事はコロナの影響で中断を余儀なくされ、3月になりようやく工事が完了、営業マン(男性ばかり!)と役員の皆様へのお披露目説明会を実施するに至りました。 

ただ現在も緊急事態宣言発令の影響で、4月にオープンしたもののずっと一時休館状態で、ライフオーガナイザーたちへのお披露目は、残念ながらもう少し先になりそうです。

ただこちらのウェブサイトでは360°バーチャルショールームを体験いただけます。名古屋ショールームも体験できますので、ぜひご覧ください。片づけ整理収納のプロも、新築やリフォームを検討中の方にもいろいろ参考になるはずです。

ここまでリアルに物を収納ディスプレイしているショールームは、おそらく他にはないでしょう。

このプロジェクトメンバーはこちら。
後列むかって左から、

大阪府大阪市在住、手塚千聡さん
名古屋に続き収納プランニングを担当してくれた京都府京都市在住、高山一子さん
高原
名古屋に続きインテリアコーディネートから収納プランニングまで全体をまとめてくれた大阪府大阪市在住、本協会理事の吉本とも子さん
兵庫県神戸市在住、田宮絵里さん
大阪府東大阪市在住、河邊典子さん

前列むかって左から、
兵庫県川辺郡在住、前田梨絵さん
名古屋に続き参加してくれた大阪府枚方市在住、中村和美さん
兵庫県神戸市在住、滝井智恵子さん

設計図面作成は名古屋に引き続き、兵庫県西宮市在住の東美恵子さんにご協力いただきました。

コロナ禍により、自宅の居心地を良くすることに対しての意識は、確実に高まりました。
レストランや商業施設に行くかわりに、欧米ではアウトドア活動が活発になっているのに対して、日本では自宅に籠もる割合が高いことが、GoogleのCOVID-19コミュニティモビリティレポートのデータから読み取れます。このレポートは週単位でアップデートされており、ダウンロード版データでは都道府県別でもデータが比較でき、エリア別の行動特性が把握でき、結構おもしろいですよ。

ただ単に掃除のしやすいように物を整理し、収納を整えるだけではなく、暮らしそのものを整えていくこと、家という器自体の居心地を自分たち流にカスタマイズしていくこと、ライフオーガナイザーたちが今後もっと活動の場として広げていきたい分野です。

新築やリフォームを検討する際、間取りを決定する前にまずは来場していただきたいショールームです。また住関連の仕事に従事している人にもご活用していただきたいと思っています。
代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ