JALO公式ブログJALO’s Official blog
協会会員限定JALO代表理事メールマガジンvol.197配信しました

このメルマガは2009年5月から毎月配信しており、代表理事の高原が執筆を担当しています。見逃しがちな方のために、公式ブログからリマインダー記事をお届けします。
今号の目次
vol.197では、以下の内容をお届けしています。
1.GO MONTH2025チャリティイベント収支報告
GO MONTH2025チャリティ企画の収支報告を協会ウェブサイトに掲載しました。
ご参加いただきました皆様、講師をつとめてくれた方、ボランティアスタッフとして準備および当日の運営に携わってくださった方、イベント告知のご協力をしてくださった皆様、本当にありがとうございました!
2.JALOカレッジ10月プログラムお申し込み受付開始
10月17日(金)のJALOカレッジは、「講座中に1本完成!無料でもここまでできるAI動画制作ツールVrew実践編基本操作から構成・字幕・書き出しまで一気にやってみよう」について。講師は、日本ライフオーガナイザー協会代表理事 髙原真由美 が担当します。
講座内で全員がショートムービーを完成させることを目指していますので、リアルタイム参加がおすすめです!躓いても都度サポートしながら進めていきますので、安心して参加してくださいね。
3.新コンテンツリリース!協会監修コンテンツ購入10月お申込み受付中
自分自身で一からセミナーコンテンツを作成するのは難しいけど、まずはLOとして講師業も始めてみたい、という方へのサポートとして行っている協会監修コンテンツ販売。10月販売分のお申し込み受付開始しました。
協会監修コンテンツは、講師活動の「はじめの第一歩」に特におすすめです。 講座の組み立て方やスライドの作り方のお手本と自身のオリジナルセミナーを作るときの参考にもなり、何より台本付き!講師デビューにも安心です。まだ経験が浅くて事例写真などが少ない、といった方にも最適です。
このたび新コンテンツとして「もうムダにしない!冷蔵庫整理の基本セミナー」がリリースされました!
4.CLOプログラム12月開講 受講者募集開始
CLO資格認定プログラムは、当協会の提携団体であるアメリカのICD(Institute For Challenging Disorganization)が構築し提供しているプログラムを、日本でそして日本語で受講できます。12月開講分の受講者募集開始しました。
慢性的に片づけができず日常生活に支障をきたしている状態にある方々(Chronic Disorganization : CD状態)をサポートするために必要な知識と技術が学べます。
LOになりたてのビギナーも大歓迎ですが、現場経験の豊富なベテランLOにこそ、さらなるスキルアップに役立てていただきたいです。
5.JALOカンファレンス通常お申し込み受付中
2025年12月3日(水)・12月4日(木)開催 JALO2025福岡カンファレンスは現在通常申込み受付中です!
すでにほぼ満席となってますので、検討されている方はどうぞお早めにお申し込みください。
お申し込み手続きが完了した方は、カンファレンス前から交流ができるFacebookグループに招待しています。参加には承認手続きが必要となりますので、Facebookにログインしてご確認ください。
情報は鮮度が命!配信3日以内にお読みいただくことをおすすめしています。迷惑メールフォルダに振り分けられている場合もありますので、届いていない場合は「新コンテンツリリース!講師業にお役立てください〜JALO代表理事メールマガジンvol.197(10月2日配信分)」を検索してみてください。見つからない場合は、事務局までお問い合わせください。
第3木曜日にお届けする事務局からのメールマガジン「事務局通信」は、10月16日(木)に配信予定です。どうぞお見逃しなく!

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。
関連のありそうな記事
-
2025.09.05
-
2025.09.04
-
2025.08.08
-
2025.07.04
-
2025.06.06
最新の記事
カテゴリー
タグ
- MLO
- JALOエプロン
- オーガナイズグッズ
- WORKERS' BOX
- 中四国チャプター
- 関西チャプター
- 交流会
- 魔法のリノベ
- 大分県インテリアコーディネーター協会
- 大分県
- 東京インテリアショーハウス
- スキルアップセミナー
- 洗濯動線
- 建築知識
- エクスナレッジ
- 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
- 玄関収納
- LOカフェ
- 5月は暮らし最適化月間
- 現場シェア会
- リユースオーガナイズベーシック
- 写真の整理講座
- 写真の整理
- バッグの整理
- 専科講座受講者の声
- NAPO
- PHPスペシャル
- 家事代行サービス
- 時間を生み出す片づけ法を親子で学ぶ
- 実家の片づけ
- ライフオーガナイズファシリテーター
- ESSE
- ヘチマ部
- カジタク
- スキルアッププログラム
- クローゼットオーガナイザー
- パナソニックショウルーム横浜
- インテリアコーディネーター
- TED
- TEDx
- Life Organizing
- well-being
- 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
- 金沢
- 北陸
- 神谷コーポレーション
- アイカ工業
- フルハイトドア®
- 黒崎産業ショールーム
- クロワッサン
- 収納プランニング実践講座
- 講師会
- 起業
- HAPO
- リユースオーガナイザー
- JALO NEWS
- 東商住建株式会社
- LOメンターAI高原
- アップサイクル部
- ライクイット
- 黒崎産業株式会社
- かたづけかるた
- パナソニックショウルーム大阪
- 遺品整理
- 福祉整理
- メモリーズ
- ビギナーズセミナー
- ビジネススキル
- 時間のオーガナイズ講座
- 早得キャンペーン
- like-it®
- パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
- JALOロードマップ
- ピックアップライフオーガナイザー
- メンタルオーガナイザー
- 防災食
- ライフオーガナイザー紹介
- 世界片づけの日
- キッズいきるちからフェス2024
- あいうえおかたづけ
- 振り返り会
- シニア生活環境オーガナイザー
- ウェルビーイング
- 利き脳片づけ
- note
- 協会監修コンテンツ
- レジデンシャルオーガナイザー
- JCO
- IFPOA
- JALO-TV
- JCO版私の履歴書
- SDGs委員会
- ライフオーガナイズ
- gomonth2025
- WorldOrganizingDay
- 代表理事メルマガ
- 会員サポート
- ショールーム
- オーガナイズの日
- チャリティイベント
- gomonth2024
- じむきょくなかい(事務局な会)
- 法人向けサービス
- 南海プライウッドショールーム
- 南海プライウッド株式会社
- 2級受講者の声
- JALOカンファレンス
- ICD
- CLO
- JALOカレッジ
- 1級受講者の声
- 受講者の声
- ライフオーガナイザー