日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

「2024年TALOカンファレンス開催報告」〜学びと交流が深まる時間に〜


代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
1月6日に提携団体である台湾のライフオーガナイザーを育成する協会TALOのカンファレンス(年次総会)が開催されました!


当協会からも、台湾でも認定講師育成を担当している理事の吉本とも子と、2名の講師が登壇いたしました。


講演のハイライト

今回のカンファレンスでは、北海道在住のマスターライフオーガナイザー/1級講師戸井由貴子さんと、兵庫県在住のマスターライフオーガナイザー/専科講座講師原田ひろみさんにオンライン登壇頂きました。片づけ・オーガナイズの枠を超えた新しい切り口の講演は、参加者に大きな刺激を与えてくれました。

お二人のブログからも、それぞれの視点での学びや気づきが紹介されています。ぜひ併せてご覧ください。

参加者の声と学び

「他国の取り組みを知ることで、自分の活動を見直すきっかけになった」「同じ思いで活動する仲間と出会えた」など、参加者からは前向きな感想が多数寄せられました。

ライフオーガナイズを軸にした活動は、日本国内だけでなく、アジア、そして世界へと広がっています。国を越えたつながりから、これからの私たちの活動に活かせるヒントがたくさん得られる時間となりました。

今後に向けて

協会として、これからも国際的なつながりを大切にしながら、会員の皆さまが活躍できる場を広げてまいります。今回のカンファレンスで得た学びを、それぞれの現場で活かしていただければ幸いです。

中国語圏では台湾の他、中国本土と香港でもライフオーガナイザーが続々と誕生しています。

言葉や文化習慣の壁はありますが、今後もアジアをはじめグローバルに展開し、日本だけではなく世界中のライフオーガナイザーの活動を支援していきたいと思います。
代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美


ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2025 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ