JALO公式ブログJALO’s Official blog
帯に「暮らしのプロ」としてライフオーガナイザーが登場!(もちろん本文にも)

代表理事 髙原真由美
「新築を建てたい」「家をリノベしたい」「模様替えしたい」
「より充実した暮らしがしたい」に応える書籍の帯に「暮らしのプロ」としてライフオーガナイザーが登場!

以下、出版社であるエクスナレッジサイトより。
「新築を建てたい」「家をリノベしたい」「模様替えしたい」「より充実した暮らしがしたい」
これからは「暮らしのプロ」から学ぶ時代!
本書では、洗濯専門家や美容家、ライフオーガナイザー、モンテッソーリ教員など専門性をもつ「暮らしのプロ」たちが、よりよい暮らし方のコツとそのために必要な住宅の設えを豊富なイラストとともに紹介。
ワンランク上の暮らしをするためにチェックすべき項目も部屋別に解説します。
日本ライフオーガナイザー協会理事として、ライフオーガナイザーとして、インテリアのプロとしてのノウハウをギュッと凝縮し、この書籍では収納のプロとして監修させていただきました。イラストや図解とともにたっぷり紹介していただいていますので、ぜひ参考にしてください。

理事 吉本とも子
5年ほど前から、片づけ収納の作業サポートだけではなく、片づけ収納のストレスを軽減させる家づくりというアプローチのもと、活動を行ってきましたが、今回それをわかりやすく表現してくれている書籍が出版され、とても嬉しいです。
これは、建築設計のプロなら絶対知っている「建築知識」で大好評だった企画が書籍化されたものです。
当協会理事のライフオーガナイザー吉本とも子の監修は24ページ!漫画や図解、そしてイラストレーターさんのゆるゆるイラスト(パース的なイラストには難ありw)とともにポイントがギュッと凝縮され紹介されています。
これ、ライフオーガナイザーだけではなくICや建築士も必読かと思いますよ。

写真は本日、梅田の紀伊国屋書店で平積みされていたのを激写。はい、数冊購入しましたよ♪関係各位に配る用として。
ここのところ、片づけ収納のストレスを軽減させる家づくり案件が急増中で、正直手が足りないと実感中。
もっと家づくりのプロにライフオーガナイザーのアプローチ、知ってもらいたいと願っています。
ライフオーガナイザーに興味がある、という方はまずは、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。
関連のありそうな記事
-
2022.07.19
-
2022.01.24
-
2021.12.15
-
2021.12.02
最新の記事
カテゴリー
タグ
- パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
- クローゼットオーガナイザー
- MLO
- JALOエプロン
- オーガナイズグッズ
- WORKERS' BOX
- JALO-TV
- 中四国チャプター
- 関西チャプター
- JALOカンファレンス
- 交流会
- 魔法のリノベ
- 大分県インテリアコーディネーター協会
- 大分県
- 東京インテリアショーハウス
- 遺品整理
- 福祉整理
- メモリーズ
- シニア生活環境オーガナイザー
- スキルアップセミナー
- 洗濯動線
- 建築知識
- エクスナレッジ
- 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
- 玄関収納
- LOカフェ
- 金沢
- 北陸
- 神谷コーポレーション
- アイカ工業
- フルハイトドア®
- 黒崎産業ショールーム
- 南海プライウッドショールーム
- 収納プランニング実践講座
- 黒崎産業株式会社
- SDGs委員会
- かたづけかるた
- パナソニックショウルーム横浜
- インテリアコーディネーター
- TED
- TEDx
- Life Organizing
- well-being
- ウェルビーイング
- 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
- 世界片づけの日
- JALOロードマップ
- パナソニックショウルーム大阪
- ピックアップライフオーガナイザー
- IFPOA
- オーガナイズの日
- ライフオーガナイザー紹介
- JCO
- レジデンシャルオーガナイザー
- チャリティイベント
- 振り返り会
- note
- ライフオーガナイズ
- WorldOrganizingDay
- ICD
- CLO
- 南海プライウッド株式会社
- JCO版私の履歴書
- 会員サポート
- ショールーム
- ライフオーガナイザー
- JALOカレッジ
- 受講者の声