JALO公式ブログJALO’s Official blog
2022.04.26
5月29日(日)午前オンライン開催!「片づけのプロ6人の自宅公開!」疲れない仕組み、散らかさないコツ

代表理事 髙原真由美
GOW2022チャリティイベント第1弾!
5月29日(日)午前中のオンラインイベントの詳細です。
5月29日(日)午前中のオンラインイベントの詳細です。
当協会は、チャプターと呼ばれる全国9エリアの活動地域別コミュニティがあり、チャプター単位でセミナーやイベントなども実施されています。GOW2022チャリティイベントは当協会主催ではありますが、29日(日)開催の第1弾は、中四国チャプターが企画運営するイベントです。中四国チャプターは、四国4県と岡山のライフオーガナイザーたちのコミュニティです。
当日は「片づけのプロ6人の自宅公開!」をテーマに、それぞれの自宅からライブ中継し、どのような考えのもと収納や家事の仕組みを整えているのか、どんな工夫をしているのかなどなど、リアルな空間をお見せしながら「キッチン」「家事シェア」「在宅ワーク」といったバラエティ豊かな切り口のもと、リレートーク形式でご紹介するといった内容となります。
登壇者はこちらの6名!愛媛県の濱名愛さん(写真上段左)、岡山県の西後真湖実さん(写真上段中央)、岡山県の浦中礼子さん(写真上段右)、岡山県の安藤雅子さん(写真下段左)、岡山県の日名由香さん(写真下段中央)、愛媛県の水谷のぶこさん(写真下段右)です。
チャリティイベントということもあり、登壇者をはじめイベントスタッフも全員ボランティア!3,300円で社会貢献をしながら片づけ収納を学べる機会は、なかなかありませんよ!
このイベントに先駆け、中四国チャプターのInstagramも開設されています。イベント当日まで、登壇者6名とイベントナビゲーターが、毎日日替わりでイベント情報を発信していきますので、ぜひフォローもよろしくお願いします!
Zoomミーティングを用いての開催です。インターネット接続ができる環境でパソコン・スマホ・タブレットなどから視聴でき入退室自由!気軽に参加できますよ。(顔出しなし・耳だけ参加も大歓迎です)

代表理事 髙原真由美
あ!一般の方を優先して受付しますので、協会会員のお申し込みは今しばらくお待ちくださいね。まずはこのイベントをぜひご紹介ください!

代表理事 髙原真由美
-
前の記事
5月開催のGOW2022チャリティイベントお申し込み受付開始!
-
次の記事
5月31日(火)10〜13時大阪中央公会堂で開催!「選ぶのはわたし!~着たい服がすぐ決まるマイクローゼットの整え方~」
関連のありそうな記事
-
2023.03.06
-
2022.04.14
最新の記事
カテゴリー
タグ
- クローゼットオーガナイザー
- MLO
- JALOエプロン
- オーガナイズグッズ
- WORKERS' BOX
- JALO-TV
- 中四国チャプター
- 関西チャプター
- JALOカンファレンス
- パナソニックショウルーム横浜
- 交流会
- 魔法のリノベ
- 大分県インテリアコーディネーター協会
- 大分県
- 東京インテリアショーハウス
- 遺品整理
- 福祉整理
- メモリーズ
- シニア生活環境オーガナイザー
- スキルアップセミナー
- 洗濯動線
- 建築知識
- エクスナレッジ
- 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
- 玄関収納
- 世界片づけの日
- SDGs委員会
- かたづけかるた
- パナソニックショウルーム大阪
- レジデンシャルオーガナイザー
- インテリアコーディネーター
- TED
- TEDx
- Life Organizing
- well-being
- ウェルビーイング
- 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
- ピックアップライフオーガナイザー
- IFPOA
- オーガナイズの日
- JCO
- JALOロードマップ
- ライフオーガナイザー紹介
- チャリティイベント
- ICD
- CLO
- 南海プライウッド株式会社
- ショールーム
- 振り返り会
- note
- ライフオーガナイズ
- WorldOrganizingDay
- ライフオーガナイザー
- JCO版私の履歴書
- 受講者の声
- 会員サポート
- JALOカレッジ