JALO公式ブログJALO’s Official blog
「Withコロナだから始められる働き方の第一歩」オンライン座談会

当協会は、チャプターと呼ばれる全国9エリアの活動地域別コミュニティがあり、チャプター単位でセミナーやイベントなども実施されています。今回は協会本部主催ではなく、関西チャプターが企画したオンライン座談会で4月11日に開催されました。
コロナ禍により、それまでの働き方が一転してしまった人、資格を取得したものの全然活動できていないという人、もっと稼ぐためにはどうしたらいいの?と悩んでいる人、現在活躍している先輩とは時代も変わってきていて参考にならずどうすればいいかわからない、という人向けにヒントになるような話を、とのことでした。
いくつか、すぐに着手できる具体的な項目などもあげましたが、あわせてこちらの書籍も紹介しました。「ライフオーガナイザーと他の資格の違いは?」という記事でもご紹介したこちら。
片づけ整理収納関連の仕事の認知度向上のために、私が代表理事の一人として2018年に立ち上げた業界団体である一般社団法人日本片づけ整理収納協議会(通称JCO=ジェイコ)が、クラウドファンディングにより2020年11月に出版した書籍です。
当協会設立当初の2008 年頃は、片づけ整理収納の資格発行・育成団体は3〜4団体しかありませんでしたが、2013年以降続々と誕生。その数は今や30を超え、まだまだ増えている状況です。資格発行団体やその代表者が誰だかわからない、活動しているのかどうかわからない、いつの間にかなくなっている、といった資格や団体も存在しますし、多数の資格が存在するため、他の資格との違いは?ということを求められることも少なくありません。
見込み客やクライアント、受講者からの質問に的確に回答できますか?意外とうまく説明できない、という人もいると思います。そんなときに必要なのは、まずは俯瞰(ふかん)し全体をみること。そのためにこの書籍が役立つわけです。
その上で、自身のプロフィールや提供しているサービスを見直してみましょう、ということを中心にお話しました。

関連のありそうな記事
-
2023.08.24
-
2023.07.03
-
2023.06.14
最新の記事
カテゴリー
タグ
- クローゼットオーガナイザー
- MLO
- JALOエプロン
- オーガナイズグッズ
- WORKERS' BOX
- JALO-TV
- 中四国チャプター
- 関西チャプター
- JALOカンファレンス
- 交流会
- 魔法のリノベ
- 大分県インテリアコーディネーター協会
- 大分県
- 東京インテリアショーハウス
- 遺品整理
- 福祉整理
- メモリーズ
- シニア生活環境オーガナイザー
- スキルアップセミナー
- 洗濯動線
- 建築知識
- エクスナレッジ
- 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
- 玄関収納
- LOカフェ
- 金沢
- 北陸
- 神谷コーポレーション
- アイカ工業
- フルハイトドア®
- 黒崎産業ショールーム
- 南海プライウッドショールーム
- クロワッサン
- 収納プランニング実践講座
- パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
- 黒崎産業株式会社
- SDGs委員会
- かたづけかるた
- パナソニックショウルーム横浜
- インテリアコーディネーター
- TED
- TEDx
- Life Organizing
- well-being
- ウェルビーイング
- 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
- 世界片づけの日
- JALOロードマップ
- パナソニックショウルーム大阪
- IFPOA
- オーガナイズの日
- ライフオーガナイザー紹介
- JCO
- レジデンシャルオーガナイザー
- ピックアップライフオーガナイザー
- チャリティイベント
- 振り返り会
- note
- ライフオーガナイズ
- WorldOrganizingDay
- ICD
- CLO
- JCO版私の履歴書
- 会員サポート
- 南海プライウッド株式会社
- ライフオーガナイザー
- ショールーム
- JALOカレッジ
- 受講者の声