日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

個人事業主のための令和4年版お金の勉強会〜JALOカレッジ2月講座開催しました


代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
今年開講した協会会員向け新企画JALOカレッジの第二回目のオンライン講座が開催されました。

JALOカレッジとは、ライフオーガナイザー向けに毎月開催されるオンラインスキルアップセミナープログラムですが、今月は「インフラ」として個人事業主のための税務知識をテーマに、当協会顧問社労士であり、中小企業診断士・行政書士の資格も持つリードブレーングループ代表 皆川知幸氏に登壇いただきました。

どちらかというと、苦手意識を持っている人が多いテーマであろうにもかかわらず、リアルタイム参加者は約90名と今回も大盛況の講座となりました。

皆川先生には、2015年から2年に1度くらいのペースで、ライフオーガナイザー向けに特化した税務知識講座を行ってもらっていますが、結構なスピードで私たちを取り巻く環境や法律が変わってきているので、知らないと損をすることが増えているように感じました。

今回も開業届け、青色申告、扶養の範囲の話、電子帳簿保存法にインボイス制度など、検索しても「自分の場合はどうなの?」という最適解がなかなか見つからないという内容であったため、私の予想以上に質問が多く、2時間では終わらず…。きっちり30分延長することになりました。読みが甘かったです。申し訳ありませんでした。

 

以下、主だった受講の感想です。

・今までは夫に言われるまま103万を超えないように働いていたけど、もしかしたらもう少し働けるかも!

・図の説明がとても分かりやすかったです。

・皆川先生の講座は2回目です。復習になったり新しい情報が勉強できてよかったです。

・夫の会社の扶養家族の条件を確認します。

・内容が濃くて頭がいっぱい。すごくわかりやすい説明で今までの疑問が解決できました!ありがとうございました。

・LOとして開業するにはお金の知識の必要性を感じました。開業届出す前に色々確認しておこうと思います。今日参加できてよかったです。

・扶養内で働いていますが国の今後の方針がわかり、扶養範囲を考えずに働けばいいと逆にわだかまりをとっぱらえました。

・扶養から抜けるとはどういうことか?を含め、売上(収入)と所得の違いを確認できたのでよかったです。

・2年前の先生の講座を聞いて開業届をだしました。今回参加して、所得で考えるということがよくわかりました。

・103万という数字を怖がらなくていいのですね。また勤めている会社に聞く、ということがわかってよかったです。

・小規模共済掛金利用しています。売上があった場合、年度末で掛金上限を調整できる(一括払い)ので便利だと思います。

 

今日は時間の関係で、個人事業主から法人化するメリット・デメリットについてはお伝えできなかったので、振り返り会(3月11日10:00〜11:00)で私から簡単にレクチャーできればと思っています。

 

さて、JALOカレッジ3月講座は下記のとおりです。

2022年3月25日(金)10:00〜13:00 【講師業】 対面もオンラインも!LO向けオリジナルセミナーの作り方の基本

講師:協会本部スタッフ/本部講師/MOプログラムディレクター 渡邊奈都子

代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
単発参加の方のお申し込み受付は、3月3日(木)配信の協会メルマガをご確認ください。来月もライフオーガナイザーの活動に役立つ学び、どうぞご期待ください!

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ