JALO公式ブログJALO’s Official blog
学んだことはすぐにアウトプット!JALOカレッジ1月講座開催しました
代表理事の髙原真由美です。
今年開講した協会会員向け新企画JALOカレッジの第一回目のオンライン講座が開催されました。
JALOカレッジとは、ライフオーガナイザー向けに毎月開催されるオンラインスキルアップセミナープログラムですが、今月は「執筆業」に役立つ内容ということで、当協会ウェブマガジン「片づけ収納ドットコム」の編集サポートも担当し、先日発売したこの公式サブテキストの編集でもお世話になった株式会社ATTIC代表取締役 藤岡信代さんに登壇いただきました。
「片づけ収納ドットコムプレゼンツ〜LOライター養成 クライアントからの信頼と共感を得られる!ブログの文章力アップ講座」というタイトルで、みっちり3時間学んでいただきました。
参加者は約100名、女性ばかり!というかんじですが、実は男性ライフオーガナイザーもほんのちょこっとまじっていますよ。動画受講の方も60名程度はいるようなので、大盛況の講座となりました。
すでにこの学びを活かし、速攻でアウトプットしている人も。
学んだことはすぐにアウトプットすることで、学び自体が定着するだけではなく、結果につながりやすくなります。またアウトプットを共有すると、今日学んだ「成功体験」にきっと早く結びつくはずです。
講座でご案内した使用スライドPDFデータは、アンケートに回答した方のみ提供されます。アンケート回答期限は今月末ですので、お早めに回答くださいね。(動画受講の方は対象外となります。)
さて、JALOカレッジ2月講座は下記のとおりです。
2022年2月25日(金)10:00〜12:00 【インフラ】 令和4年版LO向けお金の勉強会 「扶養の範囲とは?」から確定申告、電子帳簿保存法とインボイス制度までマルッと解説
講師:皆川知幸氏 中小企業診断士・協会顧問社労士
単発参加の方のお申し込み受付は、2月3日(木)配信の協会メルマガをご確認ください。来月もライフオーガナイザーの活動に役立つ学び、どうぞご期待ください!
関連のありそうな記事
最新の記事
カテゴリー
タグ
- クローゼットオーガナイザー
- MLO
- JALOエプロン
- オーガナイズグッズ
- WORKERS' BOX
- JALO-TV
- 中四国チャプター
- 関西チャプター
- JALOカンファレンス
- パナソニックショウルーム横浜
- 交流会
- 魔法のリノベ
- 大分県インテリアコーディネーター協会
- 大分県
- 東京インテリアショーハウス
- 遺品整理
- 福祉整理
- メモリーズ
- シニア生活環境オーガナイザー
- スキルアップセミナー
- 洗濯動線
- 建築知識
- エクスナレッジ
- 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
- 玄関収納
- 世界片づけの日
- SDGs委員会
- かたづけかるた
- パナソニックショウルーム大阪
- レジデンシャルオーガナイザー
- インテリアコーディネーター
- TED
- TEDx
- Life Organizing
- well-being
- ウェルビーイング
- 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
- ピックアップライフオーガナイザー
- IFPOA
- JCO
- JALOロードマップ
- オーガナイズの日
- ライフオーガナイザー紹介
- チャリティイベント
- ICD
- CLO
- 南海プライウッド株式会社
- ショールーム
- 振り返り会
- note
- ライフオーガナイズ
- WorldOrganizingDay
- ライフオーガナイザー
- JCO版私の履歴書
- 会員サポート
- 受講者の声
- JALOカレッジ