日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

JALO2011福岡カンファレンスレポート(2)


代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
JALO2011福岡カンファレンスレポート、2日目はライフオーガナイザーたちだけが集まるプログラム。朝10時から場所は1日目と同様、グランドハイアット福岡にて。

講師のお二人はこの日も時差ボケに負けず、さすがの貫禄です。

最初のプログラムは私から、2011年の活動報告と2012年の活動計画説明。

その後は来年2012年からスタートする新しいプログラムのプレ開催講座である『CDの基礎講座』から。

真剣な表情で講座に聴き入るライフオーガナイザーたち。アメリカ人講師二人とも、日本人のまじめさに痛く感動していましたよ。

確かにアメリカでは、ここまで真剣に聞くオーガナイザーは正直少ない気がします。海外のカンファレンスでは講師が話している途中でも勝手に挙手し、問答無用に質問しようとする参加者も少なくありません。ベテラン講師なら、それを華麗にスルーするのもアメリカ人らしいなと思いますけどね。

もちろんこの日も同時通訳あり!

キャシーさん(写真左)のこの日の衣装は、ICDカラー(パープル×オレンジ×グリーン)でコーディネート。スカーフはICDオリジナル!こういうところ、アメリカっぽいと感じました。

ランチタイムには、ライフオーガナイザーの事例紹介(実際にてがけたオーガナイズ作業のお話)ということで、今回は私のクライアント事例をビフォー&アフターの写真とともに2件ご紹介しました。

カンファレンスの午後イチのプログラムは、元ICD会長のシーラ・デルソンさんの講座。こちらもCLOプログラムのひとつ、Boundaries and Ethics(仕事の範囲と道徳倫理)という講座です。

実はこの講座が終了後、とんでもないトラブルが発生!!なんとシーラさんが壇上から落下してしまいこんな姿に。
何針か縫うほどの怪我だったにもかかわらず、その後のプログラムもすばらしいプロ根性で、笑顔のままやりとげてしまわれました。
オーガナイザーとしても講師としても本当に尊敬できる方です。ちなみに2つ目のこの講座は、Establishing successful client relationship(クライアントとの成功する関係づくり)という内容でした。
CLOプログラムの3単位の講座が終了後、プレ講座ということで希望者には単位取得証明書が渡されました。

最後のプログラムは、ライフオーガナイザーとしての「現場経験をわかちあおう」ワークショップ
資格取得はゴールではなく、スタート。ライフオーガナイザーの仕事というのは、クライアントに依頼をいただき、笑顔とその対価を頂戴してなんぼの世界。


とはいえ、なかなか一歩を踏み出せないという方も少なくないため、ちょっと先をすすむ、先輩オーガナイザーの経験をシェアしてもらい、明日の一歩の糧にしてもらおうというこの企画。ファシリテーターは、心理カウンセラーでありマスターライフオーガナイザーのこの方にお願いしました。

このワークショップの時の皆さんの笑顔が素晴らしく、話す側も聴く側も本当に素敵な笑顔ばかり!(一部泣いている人もいました。笑)非常に役に立つ、そしてとてもとても楽しいワークショップになったのではと思います。

JALO2011福岡カンファレンスレポート(3)では懇親会の模様をお届けします。
代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ