JALO公式ブログJALO’s Official blog
注文住宅やリノベ・リフォームをもっと楽に快適に!「家づくりに役立つ収納講座」を開催しました

今回、当協会賛助会員の東商住建株式会社様(東京都江戸川区)にて、新築やリフォーム・暮らし替えを考えている一般の方向けに、「家づくりに役立つ収納講座」というタイトルにて、7月・9月・11月の3回連続講座を予定しています。この日は、第1回目の講師として登壇しました。
片づけできないのは誰のせい?
片づけの現場で作業をさせていただいていると、そもそも空間設計の際に収納の位置や使い勝手を考えているのだろうか?という疑問を持ってしまうような収納を目にすることがよくあります。「自分は片づけが下手なんです」と落ち込んでいるお客様を見ていると、インテリア業界・建築業界で長く仕事をしている身として、とても残念な気持ちになります。現場で活動しているライフオーガナイザーの皆さんも、きっと同じような思いをしたことがあるのではないでしょうか。
家づくり・リフォーム前に考えたいこと
間取りを考える際に、どんな部屋が必要か、どれくらいの広さが必要かは時間をかけて検討しても、動線や人の行動のクセを踏まえて収納の位置や大きさを検討することを後回しにしたり、とりあえず収納空間だけ作っておいて、あとは住んでから考えればなんとかなるでしょう・・・という設計になってしまうことも。
ここ数年、人々のライフスタイルは大きく変化しています。
生活者の実態と家づくりの当たり前がミスマッチしていると、せっかくの住まいが住まい手のストレスの原因を作ってしまうことにもなります。そんな散らかりやすい家づくりにならないために、今回の講座では、「もう収納迷子にならない!片づけ視点で変わる家づくりのカタチ」と題してお伝えしました。

ショールームでプロに聞く商品説明
講座の後には、ショールームに展示されているキッチン設備について、パナソニックリビング株式会社のグリーンのオリジナルエプロンを身につけた「キッチンマイスター」よりご紹介がありました。
幅広コンロの使い方や最新の食洗機についてなど、私も興味深く聞かせていただきました。実際の商品展示を見たり触ったり、その道のプロからの説明を直接聞くことができる機会はとてもありがたいですね。

講座当日、「人の行動のクセにあわせた収納があることがおもしろかった」とお話くださった女性には、次回9月27日のキッチン収納の講座を、「洋服が多くて」というお声をいただいた男性には、3回目の11月15日のクローゼット収納講座をご紹介しました。
次回の講師は、マスターライフオーガナイザーでありながら冷凍生活アドバイザーの資格も持つ佐藤美香さん。
こちらのショールーム内キッチンの収納プランニングを手掛けたのも、実は佐藤さん。当日は、実際の収納の様子もじっくりご覧いただけます!
テーマは「探さない・ムダにしない・時短になる!プロが教える“キッチン収納3原則”」。ぜひご参加ください!
- 日時:2025年9月27日(土)10:30〜12:00(セミナー+ご要望により個別相談)
 - 場所:東商住建株式会社 1階セミナールーム(東京都江戸川区南篠崎町3-10-5)
 - 参加費:無料
 - 対象:家づくりを検討中の方、収納にお悩みの方(お子さま連れOK)
 - 持ち物:なし(手ぶらでOK!)
 
テーマ:「“着る服がない”がなくなる!自分にちょうどいいクローゼット収納3つのコツ」
※イベント詳細が決まり次第、募集を開始いたします
→東商住建株式会社様ウェブサイト
ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。
関連のありそうな記事
- 
                        
                        2025.09.08
 - 
                        
                        2025.07.23
 
最新の記事
カテゴリー
タグ
- MLO
 - JALOエプロン
 - オーガナイズグッズ
 - WORKERS' BOX
 - 中四国チャプター
 - 関西チャプター
 - 交流会
 - 魔法のリノベ
 - 大分県インテリアコーディネーター協会
 - 大分県
 - 東京インテリアショーハウス
 - スキルアップセミナー
 - 洗濯動線
 - 建築知識
 - エクスナレッジ
 - 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
 - 玄関収納
 - LOカフェ
 - 5月は暮らし最適化月間
 - 現場シェア会
 - リユースオーガナイズベーシック
 - 写真の整理講座
 - 写真の整理
 - バッグの整理
 - 専科講座受講者の声
 - NAPO
 - PHPスペシャル
 - 家事代行サービス
 - 時間を生み出す片づけ法を親子で学ぶ
 - 実家の片づけ
 - ライフオーガナイズファシリテーター
 - ESSE
 - ヘチマ部
 - カジタク
 - スキルアッププログラム
 - クローゼットオーガナイザー
 - パナソニックショウルーム横浜
 - インテリアコーディネーター
 - TED
 - TEDx
 - Life Organizing
 - well-being
 - 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
 - 金沢
 - 北陸
 - 神谷コーポレーション
 - アイカ工業
 - フルハイトドア®
 - 黒崎産業ショールーム
 - クロワッサン
 - 収納プランニング実践講座
 - 講師会
 - 起業
 - HAPO
 - リユースオーガナイザー
 - 東商住建株式会社
 - LOメンターAI高原
 - アップサイクル部
 - ライクイット
 - 黒崎産業株式会社
 - かたづけかるた
 - パナソニックショウルーム大阪
 - 遺品整理
 - 福祉整理
 - メモリーズ
 - ビギナーズセミナー
 - ビジネススキル
 - 時間のオーガナイズ講座
 - JALO NEWS
 - 早得キャンペーン
 - like-it®
 - パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
 - JALOロードマップ
 - ピックアップライフオーガナイザー
 - メンタルオーガナイザー
 - 防災食
 - ライフオーガナイザー紹介
 - 世界片づけの日
 - キッズいきるちからフェス2024
 - あいうえおかたづけ
 - 振り返り会
 - シニア生活環境オーガナイザー
 - ウェルビーイング
 - note
 - 協会監修コンテンツ
 - 利き脳片づけ
 - レジデンシャルオーガナイザー
 - JCO
 - IFPOA
 - JALO-TV
 - JCO版私の履歴書
 - SDGs委員会
 - ライフオーガナイズ
 - WorldOrganizingDay
 - gomonth2025
 - 代表理事メルマガ
 - 会員サポート
 - ショールーム
 - オーガナイズの日
 - チャリティイベント
 - gomonth2024
 - 法人向けサービス
 - じむきょくなかい(事務局な会)
 - 南海プライウッドショールーム
 - 南海プライウッド株式会社
 - 2級受講者の声
 - JALOカンファレンス
 - ICD
 - CLO
 - JALOカレッジ
 - 1級受講者の声
 - 受講者の声
 - ライフオーガナイザー
 














