日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

WODイベント開催報告&GO MONTH2025絶賛開催中〜協会会員限定JALO-TV2025.5月(Facebookライブ)配信


代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
毎月配信の協会会員限定Facebookライブ「JALO-TV」、昨日5月22日(木)15:30からWODイベント開催報告&GO MONTH2025絶賛開催中というテーマでお届けしました。

アーカイブはこちらからご覧いただけます。(協会会員のみ視聴可。Facebook LOグループページへのログイン必須)
当協会では協会会員同士の交流や情報共有を目的とし、Facebookグループを活用しており、そのグループの参加者を対象としたFacebookライブの配信があります。「JALO-TV」という名称の、毎月1回30分のライフオーガナイザーのための情報配信プログラムです。
今月はWODイベント開催報告&GO MONTH2025絶賛開催中というテーマで、前半はWODイベント開催報告を、後半はGO MONTH2025イベントの開催状況や、これから開催するイベントの案内を中心にお届けしました。

下記日程で続々開催される予定で、お申し込みも受付中です!

関東チャプター

日時:2025年5月29日(木)14:00~16:15
場所:きゅりあん(品川区立総合区民会館)
テーマ:食品ロスをうまない冷蔵庫活用術と「使い切る」習慣で心と暮らしをスッキリ整えるワークショップ
参加費:2,200円(税込)

関西チャプター

日時:2025年5月31日(土) 10:00~12:00
場所:大阪市中央区 南海プライウッド大阪ショールーム
テーマ:家族の笑顔が生まれる 暮らしやすい住まいの作り方
参加費:3,300円(税込)

九州チャプター

テーマ:60歳から始めるこれからの豊かな人生を創る片づけ
日時:2025年6月5日(木)13:30~16:30
場所:福岡市NPO・ボランティアセンター あすみん
参加費:1,100円(税込)

東北チャプター

日時:2025年6月11日(水)10:15~12:00
場所:山形県 山形ビッグウィング
テーマ:「家じまい」のリアル~未来へつなぐ片づけ~
参加費:2,200円(税込)

リアルイベントだけではなく、下記のような企画も!お申し込み期限が迫っていますので今すぐお申し込みください。

中部チャプター

企画1)被災地支援プロジェクト
災害に遭われた方へ想いを寄せ、支援を届けること。
ご協力いただいた方へ返礼品としてデジタル本「ライフオーガナイザー19人 50通りの片づけ」を送付。
販売価格:2,200円(税込)
販売期間:5月1日(木)〜26日(月)

企画2)暮らしを楽しむプロジェクト
セミナー・ルームツアー・相談会・モノでの支援で片づけや暮らしの整え方を実際に体験しながら学べる8つの企画を中部チャプター各地で開催
場所:中部チャプター各地において セミナー、ルームツアー開催
日時:各地

中四国チャプター

テーマ:中四国ライフオーガナイザー®︎が紹介する暮らしスッキリ収納百科
場所:デジタルカタログの視聴
申込期間  2025年5月1日~5月31日
閲覧期間 2025年5月15日~7月31日
参加費:2,200円(税込)

すべて、ライフオーガナイザーたちも参加できますので、スキルアップにお役立てくださいね。

次回、6月のJALO-TVは、6月24日(火)15:30〜の配信です。協会活動の最新情報を得られるライブ配信なので、ぜひリアルタイムで視聴できる方はコメントでのリアクションもお待ちしています。
代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2025 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ