JALO公式ブログJALO’s Official blog
【GO MONTH 2025】ライフオーガナイザー宅のリアルな収納グッズ活用術をすきま時間に見られるデジタル書籍~中四国チャプター

「5月は暮らし最適化月間」として、全国のチャプターでさまざまなイベントや取り組みを企画しています。
今日は、中四国チャプターが企画するデジタル書籍について、チャプター代表の安藤雅子さん(岡山県)にコメントを頂きました。

今年も、忙しい働き世代の方であっても“いつでも・どこでも・すき間時間で”ライフオーガナイズに触れられる「デジタル書籍」をご用意しました。
片づけの過程の中でも特に関心の高い「収納」について、見てくださる方が「片づけ、やってみようかな」と思えるような、背中をポンっと押せるものができあがったと思います。
ライフオーガナイザーの自宅をリアルにみられる画像が満載!
今回は、ebooks5というサイトを活用し、スマホでもパソコンでも、特別なアプリをダウンロードする事なく、気軽に読めるデジタル書籍。本をめくるように、簡単な操作で閲覧いただくことができるのが特徴です。
中四国チャプターに在籍する10名のライフオーガナイザーを掲載し、総ページ数は46ページと見ごたえあり!誰もが一度は見たり購入したりしたことがある、無印良品、IKEA、ニトリ、100円ショップなどの収納グッズを実際に使っている様子を、自宅のリアルな画像とともに紹介しています。
たとえ同じグッズを使っていても、収めている場所や収めているモノが違うことも。個性豊かで、さまざまなスペースやグッズが紹介されていますので、「これ、いいな」「この使い方は、わが家にあっているかも!」と思うものが、きっと見つかるはずです。
また、掲載されているライフオーガナイザーの得意なジャンルや活動地域も紹介しています。中四国地方でライフオーガナイザーをお探しの方に「中四国にもライフオーガナイザーがいますよ!」ということを伝え、ご依頼の際の参考にしていただければと思います。
“すきま時間”を上手に使うのは、制作側も
中四国チャプターは、岡山県+四国4県という広いエリアのため、各地から集まっての作業やイベント開催はとても難しい環境です。協力下さる皆さんが負担なく気軽に参加しやすいよう、今年はCanvaを活用し、共同編集という形で、ライフオーガナイザー自身も「すき間時間」を活用して参加していただきました。誰でも使いやすいテンプレートを用意することで、深く悩まずに編集作業ができたと思います。
皆さんの日頃の活動のたまもので、“伝わりやすく見せる”技術が素晴らしく、日に日に増えていくページに、参加したメンバーみんながワクワクし、とても興味深いデジタル書籍が完成しました。

このGO MONTHというプロジェクトは、ライフオーガナイズの普及はもちろんですが、私たちライフオーガナイザーも改めてライフオーガナイズの素晴らしさを再認識できる、特別な期間だと感じています。
■GO MONTH 2025 中四国チャプター企画
テーマ:中四国ライフオーガナイザー®︎が紹介する暮らしスッキリ収納百科(デジタル書籍の閲覧)
申込み期間:2025年5月31日(土)まで
閲覧可能期間:2025年7月31日(木)まで
※この収益は経費を除き、震災復興地への支援金として全額寄付します。

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。
関連のありそうな記事
最新の記事
カテゴリー
タグ
- MLO
- JALOエプロン
- オーガナイズグッズ
- WORKERS' BOX
- 中四国チャプター
- 関西チャプター
- 交流会
- 魔法のリノベ
- 大分県インテリアコーディネーター協会
- 大分県
- 東京インテリアショーハウス
- スキルアップセミナー
- 洗濯動線
- 建築知識
- エクスナレッジ
- 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
- 玄関収納
- LOカフェ
- 5月は暮らし最適化月間
- 現場シェア会
- リユースオーガナイズベーシック
- 講師会
- 写真の整理講座
- 写真の整理
- バッグの整理
- 専科講座受講者の声
- NAPO
- PHPスペシャル
- 家事代行サービス
- 時間を生み出す片づけ法を親子で学ぶ
- 実家の片づけ
- ライフオーガナイズファシリテーター
- ESSE
- カジタク
- スキルアッププログラム
- クローゼットオーガナイザー
- パナソニックショウルーム横浜
- インテリアコーディネーター
- TED
- TEDx
- Life Organizing
- well-being
- 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
- 金沢
- 北陸
- 神谷コーポレーション
- アイカ工業
- フルハイトドア®
- 黒崎産業ショールーム
- クロワッサン
- 収納プランニング実践講座
- ビギナーズセミナー
- 起業
- HAPO
- リユースオーガナイザー
- 時間のオーガナイズ講座
- JALO NEWS
- LOメンターAI高原
- 黒崎産業株式会社
- かたづけかるた
- パナソニックショウルーム大阪
- 遺品整理
- 福祉整理
- メモリーズ
- 世界片づけの日
- メンタルオーガナイザー
- ビジネススキル
- 早得キャンペーン
- パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
- ライフオーガナイザー紹介
- JALOロードマップ
- ピックアップライフオーガナイザー
- あいうえおかたづけ
- 防災食
- シニア生活環境オーガナイザー
- ウェルビーイング
- 利き脳片づけ
- キッズいきるちからフェス2024
- 振り返り会
- gomonth2025
- JALO-TV
- 協会監修コンテンツ
- note
- JCO
- IFPOA
- レジデンシャルオーガナイザー
- SDGs委員会
- ライフオーガナイズ
- オーガナイズの日
- JCO版私の履歴書
- チャリティイベント
- WorldOrganizingDay
- 代表理事メルマガ
- 会員サポート
- ショールーム
- じむきょくなかい(事務局な会)
- 南海プライウッドショールーム
- gomonth2024
- 法人向けサービス
- 南海プライウッド株式会社
- 2級受講者の声
- ICD
- CLO
- JALOカンファレンス
- JALOカレッジ
- 1級受講者の声
- 受講者の声
- ライフオーガナイザー