日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

GO MONTH 2025と新年度のごあいさつ


代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
本日から4月に入り当協会も新年度がスタート。
2008年12月1日に協会を設立し、2009年5月30日に初セミナーを開催、その後資格認定講座を開講。
本日から17年目が始まりました。

本年も開催します!GO MONTH 2025

2011年より開催していたオーガナイズウィークチャリティイベント「GOW(Get Organized Week)」から、2024年に大幅リニューアルしたGO MONTH。
2025年も5月1日(木)から31日(土)までの1ヶ月間(地域により6月開催イベントあり)、全国でさまざまな企画を提供予定です。各地の会場で開催されるリアルイベントやオンライン企画など、内容は盛りだくさん!
情報が揃い次第、改めてご案内しますので、楽しみにお待ちください!

■2024年のGO MONTHの様子はこちらから!

2025年度会員更新にまつわるご案内

2025年度も会員として引き続きご登録頂いた皆さまには、本日、『JALO 2025年度会員更新にまつわるご連絡』として、ご案内メールをお送りさせて頂いています。
また、2025年度休会の手続きをされた方、2024年度にて退会された方には、昨日、3月31日にそれぞれご案内メールをお送りしています。
本日中にご案内メールが届かなかったという場合は、事務局までお問い合わせ下さいね。

おかげさまで、ライフオーガナイザー®の輪もどんどん広がっています。ここまで支えてくださった皆さま、本当にありがとうございます。2025年度もさらに一緒に成長していきましょう!引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美

■JALOの情報は各種SNSで発信しています
X(Twitter):日本ライフオーガナイザー協会SNS広報担当アカウント
Instagram:日本ライフオーガナイザー協会公式アカウント
Facebook:日本ライフオーガナイザー協会公式アカウント

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2025 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ