日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

世界13カ国16団体が加盟するIFPOA(片づけのプロの協会の国際連盟)の定例ミーティングが開催されました


代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
IFPOA(アイエフピーオーエイとそのまま呼びます)とは、International Federation of Professional Organizing Associationsの略称で、片づけのプロの協会の国際連盟のことを指します。
2007年に発足し当協会は2012年に加盟。コロナ禍以降は年に2〜3回のペースで協会代表者やリエゾンたちがオンラインミーティングで集まり、情報交換を行っているグローバルなコミュニティです。

加盟団体は2024年11月現在、アメリカ・カナダ・オランダ・日本・イギリス・ブラジル・韓国・イタリア・中国(台湾含む)・スペイン・フランス(※フランス語圏であるベルギー・スイス他も含まれる)・フィンランド・スウェーデンの世界13カ国16団体、今回は韓国以外の全団体のメンバーが参加し、いつもよりもな内容の濃いディスカッションや情報共有がなされました。

毎回愚痴っぽくなってしまうのですが、日本での開始時間は昨夜23時、約2時間のミーティングなので終了時刻は午前1時です。はい、毎回眠いです。
ただ米国東部時間では朝9時、西海岸だと朝6時、ブラジル11時、ヨーロッパは午後の時間と世界中のメンバーが一同に会するためには、この時間設定がベストなのです。

ちなみに共通言語は英語ですが、英語が母国語ではない私のように堪能に話せないメンバーも増えてきたため、最近はZoomの通訳機能を使ってバックグラウンドでの同時通訳を入れながらディスカッションを進めるという、なんだか最先端なオンラインミーティングとなっています。すべてこの人によるサポートのなせるわざですが。

昨夜は、日本語以外にもポルトガル語とフランス語の同時通訳が入っていて(各国それぞれ通訳を手配)、例えばフランスのオーガナイザーがフランス語で話すのをバックグラウンドにいる仏→英の通訳者が英語で通訳し、それを私は彼女の英→日同通で聴き、私が日本語で発言するのを彼女が英語で通訳し、ブラジルのオーガナイザーは英語からポルトガル語に訳された内容を聞く。なーんていう国連みたいなことをやっているってかなりすごいコミュニティだと思いませんか?
※注:通常、この規模のコミュニティなら、おそらくあり得ません。

2022年にWorld Organizing Day=ワールドオーガナイジングデイ(世界片づけの日)を制定したのもこの団体ですが、この同通機能が運用されて以降、ディスカッションの充実度が加速的に向上していて、今回は私自身も満足度の高いミーティングとなりました。

同じ業界だからどこの国でも同じだなと共感する部分と、文化や慣習、法律や宗教が異なることで全然違うから理解できないという部分と、本当にいろいろあります。またオーガナイザーとしての個々のキャリアや、協会設立後年数でも課題や注力すべきことが異なるため、このコミュニティとしてなにか一つのことを決めようとしてもなかなか決まらない、みたいなこともままあります。

でもよくいう、多様性ってこういうことだよね、を実感。
このコミュニティ発信で試験的にやってみましょうか案件もあるので、もしうまくいきそうならまたご紹介させていただきますね。

コロナ禍以前のIFPOAミーティングはNAPOICDのカンファレンス時に、こんなかんじでリアルで行われていました。これは朝早くから朝食会形式にて。10年前の2014年のことですが、このときはまだ加盟団体は今の半分くらいだったでしょうか。
そう思うと、この業界も世界的に拡大している市場ということになり、オンラインでつながることによりリアルでは会えないオーガナイザーとも情報共有できるわけで、あらためて日本はもっとがんばらないと!がんばりたい!とパワーをもらえます。
私個人としてもこのコミュニティのつながりのおかげで、先人たちから本当にさまざまな知見を共有してもらっています。

来週札幌で開催されるJALOカンファレンスでは、全国から参加してくれるライフオーガナイザーたちに、特に私の担当するプログラムではそのあたりをしっかり共有したいと思っています。乞うご期待!
代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。


タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ