日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

10月22日はライフオーガナイザーの誕生日&早得キャンペーンスタート!


代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
2008年の10月22日、そう16年前の今日、“ライフオーガナイザー”は誕生したので本日で16歳になりました!それを記念して、というわけではないのですが、早割キャンペーンがスタートしましたのでご案内します。
協会設立日(法人登記日)は2008年12月1日ですが、この世にライフオーガナイザーという名称が誕生したのは設立の少し前、2008年10月22日です。

なぜ正確な日がわかるのかというと、記録が残っているから。当時使用していた手帳のメモ欄に、新幹線車内で一人ブレストしながらいろいろ書き連ねていたようで、“ライフオーガナイザー”という職業・資格名と、資格認定事業団体の名称として日本ライフオーガナイザー協会にする、と記録していました。
今や小さな文字が読めない年齢になってしまったので、スケジュール管理も思いついたことなどのメモも、デジタルツールにシフトしましたが、もともとは紙の手帳大好き人間。なんでも書いて残しておきたいタイプで、いまだに昔の手帳類も捨てずに保存しているため、この手帳の実物もまだ残っています。

高校時代、初めてのバイト料で買ったものがファイロファックス、上記はフランクリン・プランナー、長年手帳ヲタクだったので、あらゆる手帳を試してきたように思います。知らず知らず、スケジュール確認ツールというだけではなく、自分の行動計画立案・行動管理・タスク管理・アイデア書き留め・備忘録・仕事脳に切り替えるためのフックとなる役割を担うものであり、手帳=時間のオーガナイズツールと位置づけていたのだと思います。
以前はオフィス内に過去の手帳置き場を設けていましたが、現在はコンパクトスペースになってしまったのでな保管サービスを利用。毎月約100円を支払ってまで保存しています。

思い出の品として手放せないというよりは、たまに読み返すことでその頃を懐かしんだり、忘れていたできごとやアイデア・感情を思い出し、過去の自分から発想のヒントやインスピレーションを得るお役立ちツールとして使うために保管・保存している、というのが要素のほうが強い気がします。

ちょっと話がそれてしまいますが、すぐに処分したくないもの、デジタルしづらかったり、紙での確認が必要な書類(決算書類などが代表的ですね)は、文書保管サービスの利用がおすすめです。簡単な操作で出し入れできますし、法定保存文書など保管期間が明確なものは廃棄(溶解)時期を設定しておくと処分もスムーズです。

今はこの手のサービスも多種多様化していますが、比較的サービス内容がシンプルなこちらを5年くらい前から利用しています。上記の手帳も処分したい!と思ったら依頼後、翌日には機密書類溶解工場で溶解処理をしてくれますので安心です。まぁ機密書類じゃないんですけどね。1箱300円(税別)の費用はかかります。

と、またもや前置きが長くなりましたが、上述したような時間と情報(書類管理含む)のオーガナイズを学ぶカリキュラムが含まれている、思考の整理から始めるコンサルティング型片づけ収納のプロ、ライフオーガナイザー資格を取得するための1級資格認定講座ですが、開講1ヶ月前までにお申し込みを完了された方には、早期申込み特典として下記6つのコンテンツから、希望のものを2つ選んでいただき、その動画視聴権をプレゼントするという企画がスタート!

いずれも今年のJALOカレで大好評を得た必ず仕事に役立つ動画プログラムです。

資格取得後、すぐに活動するための様々なサポート制度を整えているつもりなのですが、まず何から始めよう??というところで足踏みしてしまう人もいるようなので、まずは現場デビューや情報発信を開始するための、モチベーションアップとイメージトレーニングとして、認定後すぐから半年間、いつでも動画受講できるという特典が効果的ではないかと考えました。
募集中の講座にすでにお申込み完了されている方も対象となりますのでご安心ください。

ということで、早得キャンペーンがスタートしました!現在、12月開講の対面講座オンライン講座とも募集中です。13,200円(1プログラム6,600円(税込)×2)お得に受講できるキャンペーン、ぜひご活用ください。 
代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ