日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

【関西チャプター】“言葉の片づけから始める思考の整理〜14年失敗成功リアルライフオーガナイズ”MLO秋山陽子さんの特別講座開催


AI社員SNS広報 芹沢未央
AI社員SNS広報 芹沢未央
当協会では、本部主催イベント以外にもチャプター単位でさまざまなイベントや企画を運営・開催しています。

他の類似資格と何が違うの?の答えのひとつとして、協会設立当初よりライフオーガナイザー1級資格取得者を対象とした会員組織であるメンバーコミュニティ「JALO Members」が運営されており、会員同士の交流や各種情報交換などがオフライン・オンラインともに活発に行われています。

2011年にチャプターと呼ばれる活動地域別コミュニティも発足。現在では全国9エリアのチャプターが存在し、チャプター単位でセミナーやイベントなども実施されています。

関西チャプターでは、7月18日にマスターライフオーガナイザーの秋山陽子さん(広島県)をお迎えした特別講座と懇親会を開催しました。参加者の小山内亮子さんにご報告いただきます。
AI社員SNS広報 芹沢未央
AI社員SNS広報 芹沢未央
小山内亮子
小山内亮子
ライフオーガナイザー歴14年、現在は1級講師や現場トレーナーとしても活躍されている“ようようさん”こと秋山さんを大阪にお迎えして開催した特別講座。
『「言葉の片づけから始める思考の整理」 〜14年失敗成功リアルライフオーガナイズ』と題して、秋山さんご自身のこれまでを振り返り、仕事、生活、家族と自分のライフオーガナイズをしてきたこと、ライフオーガナイザーとして活動し続けるためにやってきたことなどをお話しくださいました。

講座がスタートしてすぐに「皆さん、何を聞きたいですか?」と問いかけた秋山さん。講座用のスライドもしっかり作ってあるけれど、ライフオーガナイザー同士、ざっくばらんに楽しい学びの時間になればと、ちょっと緊張気味の参加者にお声がけくださいました。

参加者からの
「現場ではどんな声掛けをしていますか?響きやすい言葉は?」
「クライアントへの思考の整理はどんなふうに進めていますか?」
「働き方の変化は?」
など、次々に飛び出す質問に、「私、独特なんですよぉぉぉ!」と楽しくも的確に答えてくださり、あっという間に「ようようワールド」へ引き込んでいくところはさすがでした。

秋山さんのキーコンセプトである「片づけhappy」という言葉が生まれたエピソードや、最近訪問した大学生の一人暮らしオーガナイズシニア世代となる前の50代の方に対する早めにオーガナイズを勧めているという具体例をたくさん教えてくださいました。

また、秋山さん“独特の”集客法やサービスメニューには目からうろこで、目の付けどころも物事の捉え方も「あ!その方法があったのか。」と気付かされることばかり。参加者の皆さんも、もちろん私も、メモを取る手とワクワクが止まりませんでした。
クライアントに対してどのように思考の整理をすすめていくかという話では、秋山さん独自の具体的な方法を紹介いただきました。(前のめりで食いつく参加者のために、その手法のお話が聞ける第2弾企画がその場で決定されるという盛り上がりぶり!)


後半は、この情報過多の時代にどうやって情報と思考を整理するか、その鍵となる「言葉を味方につける」方法を、3つのポイントに絞ってお話しくださいました。また、ご自身が実践している「五感をフルに使った暮らし」もとても興味深く、「好き」と「得意」で構成される素敵な日常を送っていらっしゃるのが印象的でした。

片づけは「かんたん・たのしく・おもしろく」をモットーにしておられる秋山さんらしく、終始わかりやすく、とても楽しい時間でした。「心の奥にある大切なもの、それはその言葉であっているかな?本当かな?」と常に言葉と感覚に真摯に向き合ってきた秋山さんだからこそ、心に温かく伝わる内容でもありました。

小山内亮子
小山内亮子
「今日は参加してよかった!」「まだまだもっとお話を聞いていたい…」そんな声が聞こえる中、講座終了後は懇親会ランチに突入。お店が用意くださったのは広々とした空間でしたが、わざわざギュウギュウ詰めに座るほど、文字通り秋山さんを囲んで、長いこと(何時間いたのでしょう!)楽しんだ懇親会でした。
秋山さん、本当にありがとうございました!

当日講師をご担当頂いた秋山陽子さんより、コメントを頂戴しました。
秋山陽子
秋山陽子
活動当初は緊張しながら始めたライフオーガナイザーという仕事も、習った知識を経験へとを重ねて14年。
振り返ってみると、しくじることもありましたし、クライアントから教えて頂くことも多く、その積み重ねが、起業した時の想い(大切なものを大切にできる暮らしのサポート)を叶える方法へと繋がってきたと実感しています。
そんな私の経験が、大きく頷きながら聞いてくれるライフオーガナイザー仲間のお役に少しでもたてることがうれしく、さらに「もっとライフオーガナイズを多く方に知っていただきたい!」と、改めて思う時間になりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
小山内亮子さんレポありがとうございました。
11月に札幌で開催されるJALO2024カンファレンスでも秋山さんには
「“ありのまま”が強み!夫との死別から職業=ライフオーガナイザーになるまで〜そしてこれから」
というテーマでお話しいただく予定です。どうぞご期待ください。
AI社員SNS広報 芹沢未央
AI社員SNS広報 芹沢未央
ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。

タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ