日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

令和5年版LO向けお金の勉強会 「どうする?インボイス制度」LOとして知っておきたい確定申告にまつわる疑問をマルっと解説〜JALOカレッジ1月講座開催しました


代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
昨年1月に開講した協会会員向けオンラインスキルアッププログラム「JALOカレッジ2023」1月講座開催されました。

JALOカレッジは昨年、2022年1月にスタートしたライフオーガナイザー向けに毎月開催されるオンラインスキルアップセミナープログラムで、ライフオーガナイザーの収入の入口別に「執筆業」「現場作業(オンラインサポート含む)」「講師業」というカテゴリーに分け、さらに集客(SNS・動画配信含む)やバックオフィス業務といった「インフラ」、そして主にビジネス面での「マインドセット」と、全部で5つのカテゴリー別にテーマを設定し、年間計画をたて学んでいただくことを目的とし構築したプログラムです。

今回は2023年プログラムの初回、令和5年版LO向けお金の勉強会「どうする?インボイス制度」LOとして知っておきたい確定申告にまつわる疑問をマルっと解消というタイトルで、昨年に引き続き当協会顧問社労士であり、中小企業診断士・行政書士の資格も持つリードブレーングループ代表 皆川知幸氏に登壇いただきました。

当協会ではライフオーガナイザーを職業として確立することを目指して活動していることもあり、設立当初よりビジネススキル面でのフォローアップも行ってきていますが、仕事にまつわる「お金」に関する学びもその一環。

私自身も会社員生活が長かったため、お恥ずかしながら税金にまつわる知識、各種法制度に関して、はっきり言って全然知らないことだらけだったこともあり、2015年頃からは皆川先生に2年に1度くらいのペースで、ライフオーガナイザー向けに特化した税務知識講座を行ってもらっています。

ただここにきて、私たちを取り巻く環境や法律もどんどん変わってきていることもあり、毎年アップデートは必須ということで、JALOカレッジを通じて特に変更点や注意点、法改正における影響などについて詳しく情報提供を行うようにしています。

 

今年は今までと同様、開業届け、青色申告、扶養の範囲についての話からはじまったものの、やはりなんといっても今年の注目株はインボイス制度について。10月からの施行ということで、まだまだ不透明な点も多く、専門家の立場からも正直始まってみないとわからない、という点もあるようで。いずれにせよ免税事業者もすぐに登録しないといけない、というわけではなさそうです。

来年1月には電子帳簿保存法にも対応が必要になってきますし、また2024年のJALOカレでも取り上げる必要があると思っています。

講座終了後、2ヶ月間はアーカイブ視聴可としていますが、やはりリアルタイム参加がおすすめです。年間スケジュールも公開していますので、ぜひ今から年間計画を立てLO活動に活かせるインプットとして役立てていただきたいと思います。

次回のJALOカレッジは2月24日(金)10〜13時です。単発申し込みは3月2日(木)配信の代表理事メルマガでご案内します。学びの定着のための振り返り会は、2月10日(金)10〜11時を予定しています。ぜひ2週間の成果をシェアしてくださいね。

代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ