日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

2022.05.19

【受講者の声】会場開催対面版ライフオーガナイザー1級資格認定講座


代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
今年2月に開講したライフオーガナイザー1級資格認定講座大阪61期受講者アンケートから、受講動機と感想をご紹介します。

※公開の許可をいただいた方のみ紹介しています。内容は変更せず、読みやすいよう一部表記を統一、受信の順に掲載しています。)

H.H 様

■動機:リユースオーガナイザーの資格に興味があったため、段階的にライフオーガナイザーの資格を取得しようと思って参加しました。

■感想:時間の使い方など自己啓発的な部分も多く、本来目的としていた片づけ以外の学びも大きかったです。 
課題は大変でしたが、だからこそやる意味があると思います。自分のビジネスマナーを改めて見直す良い機会になりました。

M.M

■動機:中古自宅を購入したことにより、家を整えることに興味がわき、「LEE」や「サンキュ!」等の雑誌で度々ライフオーガナイザーという肩書きの方を目にするようになり、自分も取得してみたいと思いました。

■感想:想像以上に最終課題と試験準備は大変でした。ただ、内容も実践的できっちり法令等の説明もあることより、協会への信頼性も高く、受講するまで費用は高額と思っていましたが、その価値があったと思います。

E.M

■動機:片づけけについて学んだことがなく、一度きちんと学んでみたかったから

■感想:3カ月にわたり、みっちりとスケジュールが組み込まれており、課題や試験が結構大変でした。

M.N

■動機:「片づけについて学びたい」から始まったライフオーガナイザー資格認定講座の受講でしたが、知れば知るほどライフオーガナイズの考え方が好きになり、仕事として関わっていきたいと思ったからです。

■感想:いくつかの課題を通して、実際に自分がライフオーガナイザーとして活動していくイメージを持つことができました。

T.K 様

■動機:整理収納アドバイザーと比較して、人の心や脳の働きなどを学べそうだと思ったこと。片づけには、人の心や考え方というのが投影されると日頃から感じているため。

■感想:学びが多くてパンクしそうでした。人にはできて、自分に足りないところ、というのが少し鮮明になりました。それに対してどう問題解決していくのか?というのがライフオーガナイザーの面白いところだと思いました。
CD傾向の人についての初心者むけ講座と時間についての講座は受けてみたいと思うので、ご案内を頂けるとうれしいです。現場作業実習が入っていないので、この講座を受けたからといってすぐにプロとして開業できる人は少ないのではとは感じました。

感想にもありますが、資格認定講座のプログラムには、いわゆる現場実習(実際の片づけ作業の演習)は含まれていません。

18時間のプログラムで片づけ現場実習を含めることは物理的に無理ですし、現場に入る前の最低限の知識と技術の習得をゴールとしています。

ただ、資格取得後に実際の現場にデビューすることにフォーカスした協会認定トレーナーによる現場ビギナーズセミナーや、現場研修のサポートもご用意しています。ぜひ、ご活用いただきたいと思います。
代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美

タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ