JALO公式ブログJALO’s Official blog
2022.03.22
中国本土でライフオーガナイザーとしての活動を前提とされる場合
代表理事の髙原真由美です。
中国本土にお住まいの方で、ライフオーガナイザー2級・1級資格認定講座の受講を希望される場合、当協会の資格認定講座ではなく、提携団体である
主催の講座を受講いただくことになります。
こちらのページでもご案内していますので、下記提携団体のウェブサイトと合わせご確認ください。

資格認定講座の教材コンテンツは当協会が提供したものですが、当協会の資格認定プログラムとは、受講時間やカリキュラム内容、受講費用などが大きく異なります。もちろん中国語での講座となります。
詳しくはカリキュラム詳細ページをご覧ください。
中国本土で実施しているライフオーガナイザー1級資格認定講座カリキュラム
中国本土で実施しているライフオーガナイザー2級資格認定講座カリキュラム
資格取得後、日本国内での活動を前提とされる場合は、当協会主催の資格認定講座を受講いただくことになりますが、現在、住んでいる場所ではなく、資格取得後の活動エリアがどこであるかにより、受講の可否が異なります。
そのため、現在日本在住であっても、活動エリアが中国本土となる場合は、CALO主催の講座を受講願います。日本からでもオンライン受講可能です。
また台湾・香港での活動を想定している場合は、こちらの団体の講座を受講いただくことになります。
不明点がある場合は、お申し込み前に該当団体か、当協会事務局までお問い合わせください。
関連のありそうな記事
-
2023.04.26
-
2023.01.10
最新の記事
カテゴリー
タグ
- クローゼットオーガナイザー
- MLO
- JALOエプロン
- オーガナイズグッズ
- WORKERS' BOX
- JALO-TV
- 中四国チャプター
- 関西チャプター
- JALOカンファレンス
- パナソニックショウルーム横浜
- 交流会
- 魔法のリノベ
- 大分県インテリアコーディネーター協会
- 大分県
- 東京インテリアショーハウス
- 遺品整理
- 福祉整理
- メモリーズ
- シニア生活環境オーガナイザー
- スキルアップセミナー
- 洗濯動線
- 建築知識
- エクスナレッジ
- 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
- 玄関収納
- 世界片づけの日
- SDGs委員会
- かたづけかるた
- パナソニックショウルーム大阪
- レジデンシャルオーガナイザー
- インテリアコーディネーター
- TED
- TEDx
- Life Organizing
- well-being
- ウェルビーイング
- 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
- ピックアップライフオーガナイザー
- IFPOA
- JCO
- JALOロードマップ
- オーガナイズの日
- ライフオーガナイザー紹介
- チャリティイベント
- ICD
- CLO
- 南海プライウッド株式会社
- ショールーム
- 振り返り会
- note
- ライフオーガナイズ
- WorldOrganizingDay
- ライフオーガナイザー
- JCO版私の履歴書
- 会員サポート
- 受講者の声
- JALOカレッジ