JALO公式ブログJALO’s Official blog
JALOエプロン販売中
代表理事の髙原真由美です。
先日「JALOロードマップ」をご紹介しました。
その中の、オレンジ色の「スキルアップ」の→の先にJALOエプロンというのがあります。
これは協会会員向けに現場作業用として作られた、協会のロゴマークが入ったオリジナルエプロンのことです。
これらの画像は収納建材メーカー南海プライウッド株式会社様の日本ライフオーガナイザー協会監修の大阪ショールームの展示作業時のもの。
各種作業時にはエプロン着用が必須のことも多いのですが、最初はどこでどんなエプロンを買えばいいのかわからない、という新人ライフオーガナイザーの声をうけ、2017年に誕生したのがJALOエプロンです。
身長や体型により、多少の合う・合わないはありますが、業務用の速乾性の素材で作られていること、見てのとおり腰まわりが交差するつくりになっており、背中からお尻にかけての部分が隠れるデザインのため、現場作業には適したエプロンで、ライフオーガナイザーファーストエプロンとしてご好評いただいています。
【商品詳細】
色:ブラウン JALOロゴマーク付
サイズ:フリー 素材:ポリエステル100%
前中心丈 67cm
ウエスト巾 103cm
裾巾 138cm
腰紐長さ 70cm
マチ付ポケット2箇所 左胸上ペンホルダー付
制電加工
価格:1着 3,850円(税込)+(送料370円 ※レターパック370 到着日時指定不可)
購入は協会会員専用サイトである「JALO Members」とから経由となります。
ログインに必要なメールアドレス(協会登録メルアド)やパスワードやわからない、という場合は、事務局までお問い合わせください。
メニューの下の「ショッピング」からJALOエプロンをお選びいただき、買い物かごに入れ購入手続きをお済ませください。
突然、アシスタントとして声がかかった、知り合いから依頼があった、というときに慌てることのないよう、作業用エプロンは準備しておくと安心です。持っていないけどJALOエプロンは趣味じゃない、という場合は、今からお気に入りのものを探し、いざというときまでに用意しておきましょうね!
関連のありそうな記事
-
2022.05.13
-
2022.04.08
-
2022.04.05
-
2022.04.01
-
2022.03.31
最新の記事
-
「片づけの仕組みづくりとやる気スイッチの入れ方」トークセッション(第1部) 5月30日(月)13:30〜16:30オンラインイベント
-
「1,000人に聞きました!片づけ整理収納調査結果大公開 ライフオーガナイズでもっと楽に、もっと生きやすく」5月30日(月)13:30〜16:30オンラインイベント
-
お客様にたった5つの質問をするだけで売り込まなくても理想のお客様が次々と集まる講座チラシ・LPが作れる!「A4」1枚アンケート広告作成法〜JALOカレッジ5月講座開催しました
-
ワールドオーガナイジングデー(世界片づけの日)制定記念イベントYou Tube生配信、ご視聴ありがとうございました
-
【受講者の声】会場開催対面版ライフオーガナイザー1級資格認定講座