JALO公式ブログJALO’s Official blog
2021.12.22
【はじめての方へ】ライフオーガナイザーって初めて聞いたけど、何それ?という方へ
代表理事の髙原真由美です。
今年の4月に全面的にリニューアル公開されたこちらのウェブサイト、まだまだアップデートし続けています。このブログではアップデート内容や、求める情報を見つけやすくするためのサイトの道案内として、特徴や使い方を解説していきたいと思います。
まず、トップページの情報から。今回のリニューアルでは、求める情報により入口を大きく3つに分けています。
ライフオーガナイザーって初めて聞いたけど、何それ?という方むけの「はじめての方」というページ。プロになりたい方や資格取得に興味のある方、「人」が主役の片づけ法であるライフオーガナイズを「学びたい方」用のページ。そして、片づけ整理収納サポートを頼みたい方、個別セッションや講演・コンサルティングを依頼できるプロ、コラム原稿などを執筆できるライフオーガナイザーを探しているという「頼みたい方」向けのページの3種類です。
ライフオーガナイザーなんて聞いたことがない!でもなんとなく気になる、そんな方は何はなくとも「はじめての方」というページにアクセスしてください。まずはこのページだけを読んでいただくと、スムーズに概要をおわかりいただけるはずです。
ライフオーガナイザーとは? 協会について、という項目もこのページからリンクされていますので、もっと詳しく知りたいという場合は、リンク先をたどっていただけると、より詳細内容を順に把握できるはずです。
スマホからのアクセスの場合、全体像がわからないと結構情報は探しにくいものです。当ウェブサイトは、とりあえずくとも「はじめての方」というページが玄関となっていますので、まずはここからお入りくださいね。
関連のありそうな記事
-
2022.04.13
-
2022.03.22
-
2022.03.18
-
2022.03.17
-
2022.03.08