JALO公式ブログJALO’s Official blog
2025.10.27
1級テキストを振り返ろう!~事務局スタッフによる情報発信&コミュニケーション企画「じむきょくなかい(事務局な会)」の第26回を開催しました!
協会からの情報に関するご案内&JALO会員の皆さまとのコミュニケーションの場「じむきょくなかい(事務局な会)」。
10月のテーマは、「1級テキストを振り返ろう!」「ライフオーガナイザー®として活動するために必要なことは、全て1級テキストに書いてある」と、当協会の代表理事が格言を残したとか残していないとか・・・。
とはいえ、片づけ整理収納のプロ、“ライフオーガナイザー®”として活動するために知っておきたい知識や情報は、ライフオーガナイザー1級資格認定講座で使用する教材(テキスト)に、ほぼ載っているといっても過言ではありません。
今回はその中で、「ライフオーガナイズマップ」や「片づけハードル分析ツリー」について、テキストを見ながら、皆さんと復習も兼ねてお話しました。
ライフオーガナイズマップの見方やその関連性についての問いに関する回答。
オーガナイズ現場に出ている方からは、片づけハードル分析ツリーの中で、実はここに該当していることだった、ということに気づいたということなども。
「人・物・空間」、様々な面からのアプローチで考えるライフオーガナイズ。
“片づけ”というと、つい“もの”を中心に考えてしまいがちですが、そこに隠れている気持ちや思い、空間も考慮に入れることで、違う面からのアプローチが可能です。
クライアントが抱える悩みについて考えるとき、ぜひ1級テキストを見返していただくことをおすすめします。「ここに載ってた!」が、きっとあるはずです。
かく言う私自身も、久しぶりに1級テキストを開き、「こんなことも載っていたんだ!」と、新鮮な気持ちになったので、あらためて見直してみたいと思いました。
今回は、初めてこの会にご参加頂いた方も2名いらっしゃいました。資格を取得した会員の皆さまのほぼ全員が通る疑問や悩みに、年数を重ねた先輩ライフオーガナイザーからのアドバイスや経験談も。片づけと同じ、最初はベビーステップで、少しずつ進んでいただけたらと思います。

次回の事務局な会は、11月18日(火)10:00~11:30を予定しています。
準備が整い次第、Facebookグループにてイベントを立ち上げますので、お待ちください。
「こんなことを聞きたい!知りたい!」というリクエストも大歓迎です。JALO会員ならどなたでも、無料で参加可能なゆる~い企画。
ぜひ、お気軽にご参加ください!
準備が整い次第、Facebookグループにてイベントを立ち上げますので、お待ちください。
「こんなことを聞きたい!知りたい!」というリクエストも大歓迎です。JALO会員ならどなたでも、無料で参加可能なゆる~い企画。
ぜひ、お気軽にご参加ください!
事務局長 白石規子
ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。
関連のありそうな記事
-
2025.10.20
-
2025.10.17
最新の記事
-

1級テキストを振り返ろう!~事務局スタッフによる情報発信&コミュニケーション企画「じむきょくなかい(事務局な会)」の第26回を開催しました!
-

【SDGs委員会だより】自然と調和する「ウェルビーイングオフィス」を探る『サンゲツ』~SDGs委員会的大人の社会科見学
-

【SDGs委員会だより】驚きの素材から“塗る建材” “貼る建材”を生み出す『日本エムテクス株式会社』~SDGs委員会的大人の社会科見学
-

誰でも参加できます!11月18日(火)14~17時に日本片づけ整理収納協議会主催オンライン交流会開催
-

LOあるある“もったいない仕事術”-押さえておきたいポイントはコレ!〜JALOカレッジ9月講座開催レポート
カテゴリー
タグ
- MLO
- JALOエプロン
- オーガナイズグッズ
- WORKERS' BOX
- 中四国チャプター
- 関西チャプター
- 交流会
- 魔法のリノベ
- 大分県インテリアコーディネーター協会
- 大分県
- 東京インテリアショーハウス
- スキルアップセミナー
- 洗濯動線
- 建築知識
- エクスナレッジ
- 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
- 玄関収納
- LOカフェ
- 5月は暮らし最適化月間
- 現場シェア会
- リユースオーガナイズベーシック
- 写真の整理講座
- 写真の整理
- バッグの整理
- 専科講座受講者の声
- NAPO
- PHPスペシャル
- 家事代行サービス
- 時間を生み出す片づけ法を親子で学ぶ
- 実家の片づけ
- ライフオーガナイズファシリテーター
- ESSE
- ヘチマ部
- カジタク
- スキルアッププログラム
- クローゼットオーガナイザー
- パナソニックショウルーム横浜
- インテリアコーディネーター
- TED
- TEDx
- Life Organizing
- well-being
- 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
- 金沢
- 北陸
- 神谷コーポレーション
- アイカ工業
- フルハイトドア®
- 黒崎産業ショールーム
- クロワッサン
- 収納プランニング実践講座
- 講師会
- 起業
- HAPO
- リユースオーガナイザー
- 東商住建株式会社
- LOメンターAI高原
- アップサイクル部
- ライクイット
- 黒崎産業株式会社
- かたづけかるた
- パナソニックショウルーム大阪
- 遺品整理
- 福祉整理
- メモリーズ
- ビギナーズセミナー
- ビジネススキル
- 時間のオーガナイズ講座
- JALO NEWS
- 早得キャンペーン
- like-it®
- パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
- JALOロードマップ
- ピックアップライフオーガナイザー
- メンタルオーガナイザー
- 防災食
- ライフオーガナイザー紹介
- 世界片づけの日
- キッズいきるちからフェス2024
- あいうえおかたづけ
- 振り返り会
- シニア生活環境オーガナイザー
- ウェルビーイング
- 利き脳片づけ
- note
- 協会監修コンテンツ
- レジデンシャルオーガナイザー
- JCO
- IFPOA
- JALO-TV
- JCO版私の履歴書
- SDGs委員会
- ライフオーガナイズ
- WorldOrganizingDay
- gomonth2025
- 代表理事メルマガ
- 会員サポート
- ショールーム
- オーガナイズの日
- チャリティイベント
- gomonth2024
- 法人向けサービス
- じむきょくなかい(事務局な会)
- 南海プライウッドショールーム
- 南海プライウッド株式会社
- 2級受講者の声
- JALOカンファレンス
- ICD
- CLO
- JALOカレッジ
- 1級受講者の声
- 受講者の声
- ライフオーガナイザー







