日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

参加費無料!【東京】7月/9月/11月開催“片づけ収納視点の家づくり”セミナーにライフオーガナイザー3名が登壇します


事務局 山口麻衣
事務局 山口麻衣
当協会賛助会員である東京都江戸川区の工務店東商住建株式会社様主催で、ライフオーガナイザー3名による「片づけ収納視点の家づくり」セミナーが開催されます。
「家を建ててから後悔したくない…」「リノベを考えているけど収納計画ってどうすれば?」「今すぐじゃないけど、そろそろ情報収集したいかも」

そんな方にぜひ参加していただきたい家づくりに超役立つ、収納講座が開催されます!どなたでも参加でき、なんと参加費無料!工務店主催のため、当日なにか売り込まれる、みたいなこともなく気軽に参加できるセミナーです。

注文住宅やリノベ・リフォームをもっと快適に!ライフオーガナイザーが伝える「片づけ収納視点の家づくり」

開催場所は東京都江戸川区、都営新宿線瑞江駅から徒歩6分にある東商住建株式会社様のセミナールーム。
こちらの講座は全3回シリーズとなっていて、連続でも単発でも参加可能です。

「家づくり」「キッチン収納」「クローゼット収納」
について、テーマごとに切り口を変えながら、家づくりや暮らしの悩みをスッキリ解決!注文住宅を建てる前や、リノベ・リフォーム計画時に知っておきたい「ラクに片づく仕組み」や「暮らしやすさをグンと高める収納の考え方」を、ライフオーガナイズの視点からわかりやすく解説するといった内容です。

初回7月の講座を担当するのは、インテリアのプロでもある当協会理事の吉本とも子。テーマは「もう収納迷子にならない!片づけ視点で変わる家づくりのカタチ」です。

第2回は、9月27日(土) 佐藤美香さんによる「探さない・ムダにしない・時短になる!プロが教える“キッチン収納3原則”」
第3回は、11月15日(土) 原田ひろみさんによる「“着る服がない”がなくなる!自分にちょうどいいクローゼット収納3つのコツ」と続きます。

いずれも時間は、10:30〜12:00開催。お子さま連れOK/参加無料・手ぶらでOKです!家づくりの前に知っておきたい内容が盛りだくさん!
ショールームに展示されているこちらのPanasonicのシステムキッチンも…
こんなふうにキッチン収納内部の使い方提案もバッチリ!これを見るだけでも価値ありです。こちらは講師の一人である 佐藤美香さんが収納プランニングを手掛けられました。
少人数制のセミナーのため、今すぐのご予約がおすすめです♪
イベント詳細・予約フォームはこちら

事務局 山口麻衣
事務局 山口麻衣
家づくりやリノベ・リフォームを検討中の方、収納迷子を卒業したい方、ぜひご参加を!ライフオーガナイザーによる片づけ視点の家づくり、きっと暮らしが変わるヒントになるはずです。


ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2025 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ