日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

2025.04.02

【受講者の声】オンライン版ライフオーガナイザー1級資格認定講座


代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美
2024年10月・12月に開講したライフオーガナイザー1級資格認定講座オンライン受講者アンケートから、受講動機と感想をご紹介します。

プロ育成講座である1級オンライン資格認定講座は、対面講座と同じ進め方でZoomミーティングを行うものではなく、専用のオンライン学習システム(e-ラーニングシステム)とリアルタイムで受講するZoom ミーティングのハイブリッド型のプログラムです。

Zoomミーティングでのオンライン受講10時間+動画視聴8時間、あわせて18時間という総受講時間、課題の提出が必要であること、認定試験に合格することで資格取得という流れは対面講座と同じです。動画はご自身のご都合のいい時間に視聴可能です。
※公開の許可をいただいた方のみご紹介しています。内容は変更せず、読みやすいよう一部表記を統一、受信の順に掲載しています。

K.S 様

■動機:自身の生活環境を見直して、良いものにしたいと考えたため。

■感想:講座は楽しくて、講師の内藤先生の作り出す和やかな雰囲気の中で学ぶことができ、一緒に頑張る仲間が居ることも励みになりました。

渡辺 真由子  様

■動機:きっかけは香村薫さんのLINE片づけでLOを知り、私のように片づけが苦手な人に寄り添える人になりたいと思ったことです。

■感想:とても勉強になりました。まだまだ経験と学習の積み重ねが必要だと実感するとともに、これからの自分にワクワクしています。

N.M 様

■動機:元々片づけは好きで、得意な方でした。自分が簡単にできる「出したら戻す」を出来ない人がいることを知り、また発信活動を通して「片づけ」や「暮らしを整える」ことについて訊かれることが増えてきたため、学んでみたいと思ったことがきっかけです。

■感想:「思考の整理からはじめる片づけ」を自身に落とし込むことができた。整理収納アドバイザーなどと迷ったが、同期もできたし、一緒に学ぶことができてよかった。

S.S 様

■動機:片づけが好きで、将来片づけの仕事をしたいと思ったため。

■感想:課題や試験が想像以上にヘビーで片手間では難しい内容でしたが、新しいことへのチャレンジはやりがいがありました。

M.M 様

■動機:2級講座で学んだ、利き脳を利用したオーガナイズが興味深かったので、もっと深く知りたいと思ったため。また、建築やインテリアの仕事のスキルアップとして役立てたいと考えたため。

■感想:想像以上に課題が多くなかなか大変だったが、その分しっかりと自分で考えて理解を深めるのに役立ったと感じる。興味深い内容も多く、また自己啓発的な要素もあり身の引き締まる感覚になった。
その一方で、訪問時の服装や身だしなみ、立ち居振る舞い、プレゼン資料の書体を揃えるなどの、ビジネスマナーとして一般的なことや、個人の判断でも良いのでは?と思う細かな内容についての分量が多いと感じた。
最もなことばかりなのでダメとは思わないが、限られた時間の中なので、もう少し技術的なことや実際の具体例、プレゼン資料の実例などを拝見できる時間があると良かったと思う。

M.T 様

■動機:ライフオーガナイザー2級資格認定講座を受け、内容に共感したため。ライフオーガナイザーの資格や職業に興味を持ったため。

■感想:楽しんで取り組めた。ハードな演習もあり息切れしそうになったが、最後までやりきれば身になる内容だと感じた。

亀野 明子  様

■動機:家を建てる仕事をしている中で、より心地よく暮らすための技術を深く身につけたいと考えたから。

■感想:よかったです。

2009年6月に開講以来、資格取得者3,400名超となったコンサルティング型片づけ収納のプロを育成するライフオーガナイザー1級資格認定講座は、オンライン形式だけではなく、もちろん会場開催の対面講座も開催しています。

1級資格認定講座の受講には、ライフオーガナイザー2級資格が必須です。2級講座も対面とオンラインの2つの受講形式からお選びいただけます。オンライン形式の場合、2回にわけて開催されていることが多いため、受けたい1級資格認定講座の開講日にあわせ、計画的に受講・お申し込みください。(オンライン講座は事前に教材送付が必須となりますので、余裕をもってお申し込みお願いいたします。)

1級講座の場合は初回受講日から数えて、最短で約4〜5ヶ月後に資格取得(合格認定)、その後ライフオーガナイザーとして活動可となります。お申し込みお待ちしています。
代表理事 髙原真由美
代表理事 髙原真由美

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。


タグ

Copyright 2008-2025 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ