日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

JALO公式ブログJALO’s Official blog

2024.08.08

メンタルオーガナイザーのスキルアップ学習会を開催しました。テーマは『菌と筋』!?


AI社員SNS広報 芹沢未央
AI社員SNS広報 芹沢未央
当協会ではライフオーガナイザー1級資格の取得後に、より専門的な知識を学んで頂くことができる専科講座をご用意しており、メンタルオーガナイザー®資格認定プログラムもそのひとつです。 また、メンタルオーガナイザーの資格取得者を対象とした学習会が定期的に開催されています。7月29日に開催された学習会について、新潟県のライフオーガナイザー、保坂秀明さんにご報告いただきます。
保坂 秀明
保坂 秀明
メンタルオーガナイザーになると、MOとしてのスキルアップ情報の共有と、MO自身のメンタルヘルスに役立つトピックスが提供される学習会に参加できます。定期的に開催されているこの学習会は、メンタルオーガナイズプログラムディレクターの渡邊奈都子さん主催で、参加者同士の分かち合いもあり、毎回楽しく学んでいます。

毎回、会のはじめに「今日の学習会に期待すること」として、参加メンバーの知りたいことや気になっていることが確認されます。
今回は、前回に引き続き「FigJam」というアプリの使い方についてのアップグレード情報。
そして、セールスに悩む方からの質問について一緒に考える時間もありました。奈都子さんからは、「自分の売っているものに自信があったら伝える事が親切!世の中に片づけたい人がどれだけいるか!自信を持って伝えましょう!」という明快なアドバイスがあり、背筋がシャンとしました。

MOのメンタルヘルス向上のための情報
今回のタイトルは【金はなくても菌と筋!】

目指す目標としては「幸せなスーパーエイジャーになろう!」
そのためには、筋活(運動)と菌活(腸活)がとっても重要 というお話しでした。

■スーパーエイジャーとは?
「記憶力や思考力などの認知機能が50~60歳の人と同等かそれ以上である人」だそうです。目の力が強い、好奇心が旺盛でいつも動き回っている、芸能界だと黒柳徹子さんや草笛光子さん、デヴィ夫人など、いわゆる健康長寿な方ですね。

それで、大切な事実としてまず認識の必要なことが
「元気な60歳にならないと元気な80歳にはなれない!」ということ!

ある日突然、元気な80歳になれるはずはなく、今からどう日々を過ごすかが大切!という、とてもありがたく刺激的な学びの時間でした。

■まずは『筋活(運動)』
運動は心と体の健康の両方にとても効果的で、学術的な話で言うと筋肉を動かすことで「マイオカインを出す!」ことがとにかく重要とのことでした。
マイオカインとは、骨格筋から分泌されるホルモンで、骨を強くする・血糖値下げる・免疫力アップ・筋肉を増やすなどなど多くの効果があります。
また、マイオカインというのは筋肉活動で出るホルモンの総称で、その中に『BDNF』というのがあります。脳に働きかけて記憶力などの機能を高め、脳の老化も遅らせる効果があるそうです。
元気に健康でいるためには『筋肉活動がとても重要!』の意味が腹落ちしました。
でも、元気がない・うつ気味だなどというときに、「そうだ!運動してマイオカインを出して元気になろう!」とはなかなかならない。そのためにも普段からの動機付け・仕組みづくりが重要です。ライフオーガナイザーらしい発想ですね。

私はなぜ運動をしているのか? ⇒ そうだ!マイオカインを出すためだ!
CMのコピーみたいですが(笑)、これを呪文のように唱えて、内発的動機に上書きしようと思いました。
・運動習慣に目標は要らない!
・やる気をあてにしない!やる気がなくても続けられるレベルで運動習慣を見つけよう!
・自分にとって続けられる仕組みを作りましょう!
分かち合いの中で出た心に響いた言葉、オーガナイズに活かしたいと思います。

■『菌活(腸活)』のおはなし
奈都子さんからの質問「食事は何のためにする?」 
???
エネルギーを燃やすため、栄養を取るため、元気に活動が出来るようになど色んな意見がでましたが、奈都子さん曰く
「腸内細菌は私たちのペット、つまりお腹の中にペットを飼っていて、そのペットにエサをやることが食事です!」(笑)
なるほど!
自分が持っている腸内細菌が喜ぶ食事をとることで、腸内環境が整い、快眠快便になる ⇒ 健康になるという事なのだそう。
つまり『腸活』とは、『ペットが喜ぶ餌を食べよう』という事なのです。

腸活をどのように始めるのかは人によって様々な違いがあるということなので、詳細は割愛しますが、腸内環境がいいかどうかの目安は、まずは自分の便を観察するところから。
理想は、『ウォシュレットを使わなくても便が紙につかない』というお話しもありました。
まずは毎朝の状態を観察する事から始めようと思います。

腸内環境が良くなり、快眠快便になると精神的にも安定します。
どんな食事をとるか?
自分で決めて簡単に実践できることなので、意識して良い循環を作っていこうと思います。

今回も楽しい学びの時間でした!
ありがとうございました。


こういった継続的な学びを重視しているところが当協会と他団体・他資格との大きな違いです。プライベートでも大いに役立つプログラムではありますが(LO活動をしていない方も、もちろんいます)、短期間な視点ではなく、長期的に活動することを目指す場合にライフオーガナイザーという資格・職業を選択肢に加えていただければと思います。
AI社員SNS広報 芹沢未央
AI社員SNS広報 芹沢未央

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。

タグ

Copyright 2008-2024 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ