JALO公式ブログJALO’s Official blog
中国のライフオーガナイザーの協会“CALO”の6回目のカンファレンスがオンラインで開催されました

Zoomっぽいかんじですが使用ツールは違っていて、中国のアプリVooVでの開催。なので微妙にZoomとは使い勝手が異なり、毎回ドギマギしてしまいます。中国の方とのやりとりには必須のWeChat(微信=日本人にとってのLINEとその他SNSをミックスしたアプリ)と連携していて、日本で例えるならZoomやGoogle Meetに、Facebookやインスタ、Xとかのアカウントが紐づいていて広告宣伝・集客ツールに加え決済機能が連動している便利アプリ、みたいなかんじでしょうか。
で、こちらはそのWeChatでの告知画像の一部。こちらは当協会の認定講師でもあるCALO理事長の「敬子さん」こと趙敬(ZHAO JING)さん。


そしてこちらは私。何を書いているのは全然わかっていません。ちなみに前日はこちらのイベントで夜遅く帰宅しーてーの、翌日午前中。なので実はまぁまぁぐったりしていました。(笑)
中国で初めてライフオーガナイザー資格認定講座を開催したのは2017年6月、北京にて。


bty
 
その後の2018年5月の北京での講座にはこのお二人も一緒に。理事の石井純子さんとMLOの中村佳子さん。

この翌月の2018年6月に成都で開催されたライフオーガナイザー2級資格認定講座の様子。ものすごーーーく盛り上がっていますが、この道中と帰国後はまじで珍道中というか、日本ではありえないことだらけで。今となっては懐かしい思い出になっていますけどガチで当時は大変でした。(遠い目)

そしてあれから6年。中国のライフオーガナイザーたちもしっかり仕事をしていて嬉しい限り。昨年12月に名古屋で開催された JALOカンファレンスにも参加してくれています!
 
 
JALO名古屋カンファレンスのついで?というか、中国人LOからするとメインイベント的なかんじで愛知県のライフオーガナイザーやんくみこと中矢くみこ宅に中国人LOが大挙するの図。(笑)確か2018年12月にはよっちゃん家に来てたよね、結構な人数でw。その節はありがとうございました。
ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。
- 
                    前の記事
【受講者の声】ライフオーガナイザー2級資格認定講座(オンライン開催)
 - 
                    
                    次の記事
『講師⼒⾒直しセミナー「惜しい!」をなくし、ワンランクアップする講座づくりのチェックリスト』JALOカレッジ4月講座開催レポート
 
関連のありそうな記事
- 
                        
                        2025.09.04
 - 
                        
                        2025.01.21
 
最新の記事
カテゴリー
タグ
- MLO
 - JALOエプロン
 - オーガナイズグッズ
 - WORKERS' BOX
 - 中四国チャプター
 - 関西チャプター
 - 交流会
 - 魔法のリノベ
 - 大分県インテリアコーディネーター協会
 - 大分県
 - 東京インテリアショーハウス
 - スキルアップセミナー
 - 洗濯動線
 - 建築知識
 - エクスナレッジ
 - 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
 - 玄関収納
 - LOカフェ
 - 5月は暮らし最適化月間
 - 現場シェア会
 - リユースオーガナイズベーシック
 - 写真の整理講座
 - 写真の整理
 - バッグの整理
 - 専科講座受講者の声
 - NAPO
 - PHPスペシャル
 - 家事代行サービス
 - 時間を生み出す片づけ法を親子で学ぶ
 - 実家の片づけ
 - ライフオーガナイズファシリテーター
 - ESSE
 - ヘチマ部
 - カジタク
 - スキルアッププログラム
 - クローゼットオーガナイザー
 - パナソニックショウルーム横浜
 - インテリアコーディネーター
 - TED
 - TEDx
 - Life Organizing
 - well-being
 - 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
 - 金沢
 - 北陸
 - 神谷コーポレーション
 - アイカ工業
 - フルハイトドア®
 - 黒崎産業ショールーム
 - クロワッサン
 - 収納プランニング実践講座
 - 講師会
 - 起業
 - HAPO
 - リユースオーガナイザー
 - 東商住建株式会社
 - LOメンターAI高原
 - アップサイクル部
 - ライクイット
 - 黒崎産業株式会社
 - かたづけかるた
 - パナソニックショウルーム大阪
 - 遺品整理
 - 福祉整理
 - メモリーズ
 - ビギナーズセミナー
 - ビジネススキル
 - 時間のオーガナイズ講座
 - JALO NEWS
 - 早得キャンペーン
 - like-it®
 - パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
 - JALOロードマップ
 - ピックアップライフオーガナイザー
 - メンタルオーガナイザー
 - 防災食
 - ライフオーガナイザー紹介
 - 世界片づけの日
 - キッズいきるちからフェス2024
 - あいうえおかたづけ
 - 振り返り会
 - シニア生活環境オーガナイザー
 - ウェルビーイング
 - note
 - 協会監修コンテンツ
 - 利き脳片づけ
 - レジデンシャルオーガナイザー
 - JCO
 - IFPOA
 - JALO-TV
 - JCO版私の履歴書
 - SDGs委員会
 - ライフオーガナイズ
 - WorldOrganizingDay
 - gomonth2025
 - 代表理事メルマガ
 - 会員サポート
 - ショールーム
 - オーガナイズの日
 - チャリティイベント
 - gomonth2024
 - 法人向けサービス
 - じむきょくなかい(事務局な会)
 - 南海プライウッドショールーム
 - 南海プライウッド株式会社
 - 2級受講者の声
 - JALOカンファレンス
 - ICD
 - CLO
 - JALOカレッジ
 - 1級受講者の声
 - 受講者の声
 - ライフオーガナイザー
 














