JALO公式ブログJALO’s Official blog
【GO MONTH 2025イベント報告】“60歳から始める”これからの豊かな人生を創る片づけ~九州チャプター
「5月は暮らし最適化月間」として、全国のチャプターでさまざまなイベントや取り組みが行われました。
今日は、6月5日に開催された九州チャプター主催のリアルイベントについて、チャプター代表の甲斐祐子さん(福岡県)、副代表の篠崎潤子さん(福岡県)にご報告いただきます。

九州チャプター全体で開催するリアルイベントは6年ぶり!各地からライフオーガナイザーも集まり、多くの学びや気づきを共有した一日となりました。
■シニアになる前にやっておきたいこと
まずは、鶴﨑佳世さん(福岡県)による基調講演「一歩先を明るく照らす片づけの形」からスタート。
加齢による身体や心の変化、環境の変化、それに伴って不自由に感じることなどを踏まえて、具体的な解決策や気をつけるポイントを教えていただきました。


■“わたし”が主役の心地よい暮らし
トークディスカッションでは、「もう後回し卒業!人生リスタート~私が主役の心地よい暮らしへ~」というテーマのもと、井形純子さん(熊本県)、梅野真由美さん(佐賀県)、大和恵子さん(大分県)の3人のパネラーが登壇。
お子様が自立した後の子ども部屋の活用事例やお義母さまと一緒に行った片づけ実話、80代のお客様との4年にわたるライフオーガナイズ事例と、ライフステージに応じたリアルなエピソードの数々に、頷かれている参加者の方やメモしている方もたくさんおられました。

改めて、ライフオーガナイザーがモノの整理だけでなく、人生や暮らし全体を支える存在であることを感じられる時間でもありました。
■片づけの個別相談会とグループトークも
個別相談では、ライフオーガナイザーが一対一で参加者と向き合いました。

一方グループトークでは、3つのテーマをもとに活発な意見交換が行われました。
① 第一部の感想
② 捨てられないもの
③ 何からはじめる?
■人生を豊かにするための片づけ
今回のイベントは「60歳からの」と明言したこともあり、60代以上の方、そして男性の参加者も目立ちました。ある男性の、「家事や暮らしについて、こんなに真剣に話したのは初めて」という言葉が心に残りました。
「片づけの話だと思って来たら、もっと深い話だった。」「帰宅後、さっそく引出しの中を片づけました。」など、嬉しい感想やご報告もいただきました。
ライフオーガナイズの考え方や、身近にライフオーガナイザーがいることも知っていただけた時間になったと思います。

ライフオーガナイズ?ライフオーガナイザーって何?という方はライフオーガナイズ入門講座の受講をおすすめします。 ライフオーガナイザーに興味がある、という方は、ライフオーガナイザー2級資格認定講座の受講を、ライフオーガナイザーとして活動したい!という方は2級受講後、ライフオーガナイザー1級資格認定講座を受講ください。ライフオーガナイザー資格認定講座の詳細や協会概要についての資料請求はこちらから。
- 
                    前の記事
【受講者の声】会場開催対面版ライフオーガナイザー1級資格認定講座
 - 
                    
                    次の記事
「伝えたい」から「届けたい」へ ~GO MONTHをふりかえって 発信編~事務局スタッフによる情報発信&コミュニケーション企画「じむきょくなかい(事務局な会)」の第22回を開催しました!
 
関連のありそうな記事
- 
                        
                        2025.11.04
 - 
                        
                        2025.10.28
 - 
                        
                        2025.10.06
 
最新の記事
カテゴリー
タグ
- MLO
 - JALOエプロン
 - オーガナイズグッズ
 - WORKERS' BOX
 - 中四国チャプター
 - 関西チャプター
 - 交流会
 - 魔法のリノベ
 - 大分県インテリアコーディネーター協会
 - 大分県
 - 東京インテリアショーハウス
 - スキルアップセミナー
 - 洗濯動線
 - 建築知識
 - エクスナレッジ
 - 全国チャプタースタッフオンラインミーティング
 - 玄関収納
 - LOカフェ
 - 5月は暮らし最適化月間
 - 現場シェア会
 - リユースオーガナイズベーシック
 - 写真の整理講座
 - 写真の整理
 - バッグの整理
 - 専科講座受講者の声
 - NAPO
 - PHPスペシャル
 - 家事代行サービス
 - 時間を生み出す片づけ法を親子で学ぶ
 - 実家の片づけ
 - ライフオーガナイズファシリテーター
 - ESSE
 - ヘチマ部
 - カジタク
 - スキルアッププログラム
 - クローゼットオーガナイザー
 - パナソニックショウルーム横浜
 - インテリアコーディネーター
 - TED
 - TEDx
 - Life Organizing
 - well-being
 - 人生を整え幸福度をあげるライフスキル
 - 金沢
 - 北陸
 - 神谷コーポレーション
 - アイカ工業
 - フルハイトドア®
 - 黒崎産業ショールーム
 - クロワッサン
 - 収納プランニング実践講座
 - 講師会
 - 起業
 - HAPO
 - リユースオーガナイザー
 - 東商住建株式会社
 - LOメンターAI高原
 - アップサイクル部
 - ライクイット
 - 黒崎産業株式会社
 - かたづけかるた
 - パナソニックショウルーム大阪
 - 遺品整理
 - 福祉整理
 - メモリーズ
 - ビギナーズセミナー
 - ビジネススキル
 - 時間のオーガナイズ講座
 - JALO NEWS
 - 早得キャンペーン
 - like-it®
 - パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
 - JALOロードマップ
 - ピックアップライフオーガナイザー
 - メンタルオーガナイザー
 - 防災食
 - ライフオーガナイザー紹介
 - 世界片づけの日
 - キッズいきるちからフェス2024
 - あいうえおかたづけ
 - 振り返り会
 - シニア生活環境オーガナイザー
 - ウェルビーイング
 - note
 - 協会監修コンテンツ
 - 利き脳片づけ
 - レジデンシャルオーガナイザー
 - JCO
 - IFPOA
 - JALO-TV
 - JCO版私の履歴書
 - SDGs委員会
 - ライフオーガナイズ
 - WorldOrganizingDay
 - gomonth2025
 - 代表理事メルマガ
 - 会員サポート
 - ショールーム
 - オーガナイズの日
 - チャリティイベント
 - gomonth2024
 - 法人向けサービス
 - じむきょくなかい(事務局な会)
 - 南海プライウッドショールーム
 - 南海プライウッド株式会社
 - 2級受講者の声
 - JALOカンファレンス
 - ICD
 - CLO
 - JALOカレッジ
 - 1級受講者の声
 - 受講者の声
 - ライフオーガナイザー
 













