ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
神奈川県 現場作業講師業
山田 由乃(ヤマダ ユノ/Yuno Yamada)

屋号/社名 | Kurashino-ne- |
---|---|
地域 | 神奈川県横浜市西区 |
サービスエリア | 神奈川県・東京都(JR桜木町駅より公共交通機関で1時間程度の範囲内)、他エリアは応相談 |
Webサイト | https://www.kurashino-ne.com/ |
SNS |
Facebook
Instagram
LINE
|
請負賠償責任保険 | 加入済み |
年代 | 40代 |
-
その他の資格など
整理収納アドバイザー2級
プロフィール
神奈川県横浜市で育ち、幼少期より片づけ好き、そして学生時代ガーデニングに目覚め、植物好き。
大学卒業後、大手百貨店に入社、転勤族の夫との結婚を機に退社し、4回の引越しを経験。
2021年ライフオーガナイザー1級を取得。毎日頑張る40代ママが、植物との暮らしでウキウキできる毎日を送れるよう、「片づけ」と「植物との暮らし」、両方をサポート中。また自身の持つ、130種を超える植物との暮らしぶりも発信。小1娘の母。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
転勤族でものの多い家に育ちました。「なんでうちは片づいていないの?」と常々思っていた私は、もの持ちの父と思春期から喧嘩を繰り返していたのです。
しかし自分も片づけが上手だったわけではなく、すべてしまい込んで綺麗に見せているだけ。結婚後、転勤引っ越しの度に大量の不要なものを処分しながら、自分に合うものの量や収納方法に近づけていきました。そして片づけの情報を見漁る中で、ライフオーガナイザーという職業を知ったのです。
実家でも、家族の個性やどう暮らしたいか思いを整理してから片づけを始めれば、親子喧嘩がどんなに減っただろうと振り返ります。
幼少期からの経験とライフオーガナイズの考え方で、片づけに悩んでいる方に寄り添いたい。そして好きな植物を通して得た知識や経験をいかし、片づいた先の植物との暮らしもサポートしたいと思っています。
サービス内容
■植物との暮らしオンライン相談
・1時間 / 6,600円 (税込)(zoomにて)
・後日アドバイスシート送付
※1か月2名様まで
■小さな片づけ3時間
・3時間 / 13,200円(税込)
【内容】 ミニコンサルティング
・お片付け作業(作業スタッフ人数:1名)
・アフターフォローのご連絡(1か月後)
※事前にお伺いするご希望場所によっては、このプランでお受けできない場合もございます。
※交通費実費は別途ご負担頂きます。
※収納用品はご自宅にあるものを使わせて頂きます。
■ストレスへらす片づけ6時間(2日間)
・6時間 / 33,000円(税込)
【内容】 初日 コンサルティング:2時間半
・2日目 片づけ作業 (作業スタッフ人数1名、3時間半)
・アフターフォローのご連絡(1か月後)
※交通費・収納用品代は実費を別途ご負担頂きます。
■スッキリ片づけ8時間(2日間)
・8時間 / 44,000円(税込)
【内容】 初日 コンサルティング:2時間半
2日目:片づけ作業 (作業スタッフ人数1名、5時間(30分休憩を頂きます))
・アフターフォローのご連絡(1か月後)
※交通費・収納用品代は実費を別途ご負担頂きます。