ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
神奈川県 現場作業講師業
山田 由乃(ヤマダ ユノ/Yuno Yamada)

屋号/社名 | Kurashino-ne- |
---|---|
地域 | 神奈川県横浜市西区 |
サービスエリア | 神奈川県・東京都(JR桜木町駅より公共交通機関で1時間程度の範囲内)、他エリアは応相談 |
ブログ | https://ameblo.jp/yuno-lwp |
SNS |
Facebook
Instagram
LINE
|
年代 | 30代 |
-
その他の資格など
整理収納アドバイザー2級
プロフィール
神奈川県横浜市で育ち、幼少期より片づけ好き、そして学生時代ガーデニングに目覚め植物好き。
大学卒業後、大手百貨店に入社、転勤族の夫との結婚を機に退社し、4回の引越しを経験。
2021年ライフオーガナイザー1級資格を取得。「住む人がストレスない心地よい暮らし」と「植物が身近にある暮らし」をサポートできるよう知識を深めつつ、自身の持つ130種を超える植物との暮らしぶりを発信中。6歳娘の母。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
転勤族で物の多い家に育ち、「なんで友達の家より片づいてないの?」と常々思っていた私は、もの持ちの父と喧嘩を繰り返してきました。
しかし自分も片付けが上手だったわけではなく、すべてしまい込んで綺麗に見せているだけ。結婚後、転勤引っ越しの度に大量の不要なものを処分しながら、自分に合うものの量や収納方法に近づけていきました。そして片づけの情報を見漁る中で、ライフオーガナイザーという職業を知りました。
自分の実家でも、家族の個性やそれぞれがどう暮らしたいか思いを整理し、ゴールを共有して片づけを始めれば、不要な親子喧嘩がどんなに減っただろうと振り返ります。
自分の経験とライフオーガナイズの考え方で、片づけに悩んでいる方の役に立てるのではないかと考え、この道を選びました。
百貨店時代、様々なお客様とふれ合った経験を活かし、ヒアリングでは何でも気軽に話して頂ける雰囲気を大切にしながら、「どう片づけていいか分からない」「こう暮らしたい」という思いを細かく受け止め、サポートに反映させていきます。
サービス内容
■(初回の方限定)お試しプラン
3時間 / 13,200円(税込)
◇内容:ミニコンサルティング、お片付け作業(作業人数1名)
※事前にお伺いするご希望場所によってはこのプランでお受けできない場合もございます。
※交通費実費は別途ご負担頂きます。
※収納用品はご自宅にあるものを使わせて頂きます。
■片付け作業サポート(訪問)
初回コンサルティング:3時間 / 16,500円(税込)
片付け作業(作業人数1名、3時間~):1時間 / 5,500円(税込)
※交通費・収納用品代は実費を別途ご負担頂きます。