ライフオーガナイズファシリテーター®インストラクター資格認定講座
このプログラムは「片づけのプロにはならない」「片づけの業務を新規事業とするわけではない」けれど、ライフオーガナイズの片づけスキルや住空間の整え方を自社での業務に活かしたいという企業を対象とした社員研修プログラム「ライフオーガナイズファシリテーター ®資格認定講座」を開催するためのスキルを身につけたライフオーガナイザーを育成することを目的としています。
「ライフオーガナイズファシリテーター®資格認定講座」は以下のような企業への提供を想定しています。
・女性社員の活躍推進に取り組まれている企業
・個人のお客様の生活に接する機会の多い職種
・お客様に生活提案する職種
住宅関連 :設計、工務店、ハウスビルダー、不動産取扱、設備メーカー
家電メーカー、家具その他インテリアエレメント販売
営業担当 :販売担当、企画営業、営業サポート、ショールームスタッフ
医療・介護関係:医師、看護師、ケアマネージャー、ホームヘルパー
その他業種:学校運営、教育関連、教師、保険会社、士業、シニア対象事業者
など
ライフオーガナイズファシリテーター®資格認定プログラムの概要などについての詳細は下記ページをご覧ください。
→ https://jalo.jp/lof/
この講座を修了し、認定されると「ライフオーガナイズファシリテーター ®インストラクター」(通称LOFインストラクター)LOFIの名称で活動することができます。
開催が許可される「ライフオーガナイズファシリテーター ®資格認定講座」は、ライフオーガナイザー2 級資格認定講座から必要な部分のコンテンツが取り入れられています。
また、受講生がライフオーガナイズを正しく理解し、自社のお客様に伝えるためのスキルを習得するためのワークやロールプレイが多く含まれます。
そのため、ライフオーガナイズの概念や仕組み、思考や行動の特性(利き脳)をわかりやすく伝え、ロールプレイを日常の業務で使えるようフィードバックし、サポートすることが求められます。
また、ライフオーガナイズファシリテーター®のみが利用できる小冊子『ライフオーガナイズの片づけ方』の利用方法を伝えられるように構成されたカリキュラムですので、ご自身のレクチャースキルアップにもつながります。
*「利き脳片づけ術」は、故・坂野登京都大学名誉教授の「しぐさ利き脳理論」をベースに一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会が片づけに応用しまとめた、行動やくせを知るためのライフオーガナイズの手法の一つです。
カリキュラム
- Zoom講座 3時間
事前にお渡しするコンテンツを予習していただいた上で、2級資格認定講座と重複する内容を確認
・ライフオーガナイズを知る
・片づかないのはなぜ?
・片づけをはじめる前に必要なこと
・片づかない・片づけたい場所やもの
・片づけの基本プロセス(ライフオーガナイズ)
・片づけと脳のはたらき
等
- 対面講座-1 13:00~18:00
コンテンツ1日目と2日目の講座を受講しながら習得
・全体の進め方、ワークのフィードバックを中心に演習
*Zoom講座で確認した部分は除く - 対面講座-2 10:00~17:00
コンテンツ2日目の講座の進め方を受講しながら習得
・ファシリテート演習を実際に行なうことで認定の可否を決定
講座概要
開催場所 | 協会が主催します。各回の講座告知ページをご覧ください |
---|---|
講座回数・受講時間 | 全3回 14時間(オンライン1回 3時間、対面2回) ※全ての回に出席することが必要となります |
定員 | 5名程度(最小開催人数2名) ※最小開催人数に達しなかった場合は開催は延期されることがあります。開催の可否は開講日の1週間前に決定します。) |
受講料 | 132,000円(税込) ※受講料お支払い方法には、銀行振込みの他クレジットカード決済もご利用できます。 |
受講資格 | 本協会会員・ライフオーガナイザー2級認定講師資格保持者 *過去2年以内に1回以上のライフオーガナイザー2級認定講座を開催した方 *コンテンツ利用誓約書を取り交わすことをご了承いただける方 |
資格取得 | 指定の課題提出が必須となります。また全ての講座履修後、認定課題を提出いただき規定の基準に達していると判定された場合のみ資格認定されます。(規定の基準に達していない場合は再提出。) |
備考 | ※講師スキル維持のため、勉強会を開催いたします。積極的に参加いただくことを前提とします。 ※協会正会員、また2級認定講師の資格を失効した場合、名称を商用利用すること、コンテンツ、その他提供されたものは利用はできないものとします。 ※今後状況により資格更新制となる場合もございます。 ※全ての内容において予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。 |