片づけ脳力®トレーナー資格認定講座
片づけ脳力®トレーナー資格とは「物と情報が過多な時代」に必要なライフスキルである「ライフオーガナイズ」の考え方のひとつである片づけ脳力®を普及することを目的とし、小学生と小学生親子向けに「あいうえおかたづけ」講座やワークショップを行うための認定資格です。
資格取得により、「あいうえおかたづけ」ワークショップをはじめ、専用コンテンツを使ったセミナー、かたづけかるたを使ったイベント、小学校での片づけ授業などが開催できるようになります。
片づけ脳力®とは?
片づけ脳力®(商標登録済み)とは、片づけ整理収納に大きなストレスを感じることなく、日常的な行為として習慣化する技術(がんばらなくても無理なくできる)であり、具体的には、
- 自分にとって価値あること・ものを選び取る力
 - 選び取ったものを使いやすく戻しやすい場所に収める力
 - 使ったものを元の場所に戻すことを習慣化する力
 - 必要としなくなったものを速やかに手放す力
 - 自分と他者の価値観の違いを受け入れられる力
 
の5つの力がバランスよく身についた状態を指す、日本ライフオーガナイザー協会の造語です。現代のような「物と情報が過多な時代」に必要なライフスキルである「ライフオーガナイズ」の考え方のひとつで、「もっと楽にもっと生きやすく」を実現し、日本人の幸福度を向上させるため、片づけ脳力®を身につけることの普及をすすめます。
資格取得によりできること
- 「あいうえおかたづけ講座(親子向け・小学生向け)」の開催
 - 「かたづけかるた あいうえおかたづけ」及び専用テキストの学校教育(PTA・保護者会等含む)現場での使用(ライフオーガナイザー®・片づけ脳力®トレーナーの名称での使用を前提)
 - 「かたづけかるた あいうえおかたづけ」のイベント・ワークショップでの使用
 - 提供コンテンツを用いたオリジナルセミナー・イベント等の開催(一定の基準はありますが自由に使っていただけます)
 - 自由研究課題作成ワークショップの開催
 - かたづけかるたの販売
 
カリキュラム
- 片づけ脳力®トレーナーとは〜誕生までの経緯
 - 片づけ脳力®を構築する5つの力
 - 「あいうえおかたづけ講座(親子向け・小学生向け)」の全体構成と進行方法説明
 - 「あいうえおかたづけ講座(小学生向け)」実演
 - 小学校で授業を担当する場合について
 - イベントなどでかるたを用いたワークショップ・体験会を行う場合について
 - 質疑応答
 - 認定チェック(後日個別に担当講師と日程調整 最大60分)
 
講座概要
| 開催場所 | 各回の講座告知ページをご覧ください(原則Zoomオンライン形式) | 
|---|---|
| 講座回数・受講時間 | ・全6時間1回+個別認定チェック最大60分 ※原則リアルタイム受講、ただしWEB受講(動画視聴)も可能としますが、個別認定チェックは必須(認定チェックの日程調整は担当講師と個別に調整)  | 
| 定員 | 8名(最小開催人数5名) ※最小開催人数に達しなかった場合は開催は延期されることがあります。開催の可否は開講日の1週間前に決定します。)  | 
| 受講料 | 74,800円(税込)※認定料11,000円(税込)含む ※「かたづけかるた あいうえおかたづけ」3セット、専用テキスト小冊子10冊、講座パワポスライドコンテンツが含まれます。 ※必要に応じ、教材(かるた・小冊子)は追加購入可能です。かたづけかるたは受講者および一般販売も可能です。 ※受講料お支払い方法には、銀行振込みの他クレジットカード決済もご利用できます。  | 
| 受講資格 | 本協会会員でありライフオーガナイザー1級資格を保有している者 | 
| 資格取得 | 担当講師による個別認定チェックがあります | 
| 備考 | ※日本ライフオーガナイザー協会を退会した場合、片づけ脳力®トレーナーを称しての活動は有償無償問わず一切できません。また各種教材を使用しての活動も同様です。ただし各種教材の私的利用(家族・友人等と楽しむ)においては禁止されません。 ※全ての内容において予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。  | 





