ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
愛知県 現場作業講師業
山岡 志帆(ヤマオカ シホ/Shiho Yamaoka)

屋号/社名 | desk cruise |
---|---|
地域 | 愛知県豊田市 |
サービスエリア | 愛知県(その他応相談) |
Webサイト | https://deskcruise.amebaownd.com/ |
ブログ | https://ameblo.jp/sh-279/ |
SNS |
Facebook
Instagram
LINE
|
請負賠償責任保険 | 加入済み |
年代 | 30代 |
-
所有する資格
オフィスオーガナイザー
-
その他の資格など
ファイリングデザイナー1級
電子ファイリング検定A級
プロフィール
“大切にしたいことを大切にできる暮らし”を仕組み作りでサポートする「desk cruise(デスククルーズ)」を主宰。
日本ライフオーガナイザー協会公式ウェブマガジン「片づけ収納ドットコム」ライター。
大学院卒業後、自動車部品の設計開発職を経てライフオーガナイザーに。住む人の思いに寄り添いながら、片づけやすい仕組みを論理的に考え、分かりやすく説明することをモットーにしている。
大阪府出身。現在は愛知県豊田市にて60平米の賃貸マンションに夫と二人の娘と4人暮らし。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
「仲間が快適に過ごしてほしい!」その思いが学生の頃から強くあり、学校の部室や大学の研究室…行く先々で片づけの旗振り役をしてきました。偶然にも最初に就いた機械設計職は「片づけは仕事の一部」と考える職場で、誰でも片づけられる仕組み作りに触れるうちに片づけを仕事にしてみたいと思うようになりました。
やるなら家を片づけたい!でも家と職場では片づけの内容も目的も違うと悩んでいた時に出会ったのがライフオーガナイズです。何のために片づけるのか?と思考の整理から始めるところ、一人一人の違いに着目して仕組みを作るところ、どれもが必須だと感じ結婚と同時にライフオーガナイザーになりました。
その後出産・育児、親の介護・看取りと一気に経験したのですが、そのつど納得して乗り越えられたのはライフオーガナイズの力が大きいと実感しています。
現在は「自分が何を大切にしたいのかを自分で知ること」と「大切にするための行動ができる仕組みづくり」をテーマに家の片づけサービスやセミナー講師として活動しています。
サービス内容
■片づけスタートプラン : 24,750円(税込・交通費別途)
・ヒアリング+片づけ作業を合わせて 5時間行います。
・継続サポートは 3時間~(4,950円/時)(税込・交通費別途)
■ファイリングレクチャープラン(2時間) : 7,700円(税込・交通費別途)
■LINE、メールでオーガナイズプラン(2週間) : 13,200円(税込)
■セミナー
・個人向け、企業様向け、各種開催