ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
北海道 現場作業講師業
わがつま ともこ(ワガツマ トモコ/Tomoko Wagatsuma)
北海道チャプター代表

屋号/社名 | くらしオーガナイズひとつぼし |
---|---|
地域 | 北海道北見市 |
サービスエリア | 北海道北見市及び近郊(要相談)オンライン全国対応 |
Webサイト | https://hitotsuboshi.org/ |
ブログ | http://je2co.blog.fc2.com/ |
SNS |
Facebook
Instagram
LINE
YouTube
|
請負賠償責任保険 | 加入済み |
年代 | 50代 |
-
所有する資格
マスターライフオーガナイザー
メンタルオーガナイザー
-
その他の資格など
こころパレットⓇアドバイザー
プロフィール
PCコールセンター、福祉関係と仕事を続ける中、結婚、出産。ワンオペ育児から、モノが溢れた「片づけられない状態」に直面。ライフオーガナイズを実践し、暮らしが整い、心も軽くなったことから、活動開始。受講生は延べ500人以上。
片づけたいけど何から始めていいかわからない、何かにつけ自信がない女性に向けて「ひとりで頑張らなくていい」をモットーに活動中。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
来客の度、散らかった目の前のモノを開かずの間に押し込めていた頃、いちばん散らかっていたのは実は「自分の頭の中」とわかった事が衝撃的だったからです。「思考の整理」から始めるライフオーガナイズが、行動の特性や心理的な要因といった、ひとりひとりの特性にあわせたやり方、自分に合うやり方で進めていいという部分に安堵し、深く共感したことが、ライフオーガナイザーとして活動している原動力になっています。
ライフオーガナイザーになってよかったのは、空間が整うだけでなく、思考や感情も整うことで、毎日の生活が楽になり、家族や周囲の関係性も良くなり暮らしやすくなったことです。
現在は、自治体や文化センターでの講師業、心の片づけ読書会を中心に活動しております。心と空間、両方からアプローチできるよう、個別サポートも増やしていきたいと思っています。オンラインを通じて全国対応いたします。
サービス内容
■訪問作業サポート
・コンサルティング+作業
・3~5時間/8,000~20,000円(税込・交通費別・継続サポート割引有)
・対応スタッフ1名
■Zoomオンラインサポート1ヶ月
・30分×4回オンラインサポート+期間中LINEフォロー
・12,000円(税込・継続サポート割引有)