日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

ライフオーガナイザー
紹介
Member Introduction

静岡県 現場作業講師業

浦田 友惠(ウラタ トモエ/Tomoe Urata)

浦田 友惠
屋号/社名 COMFORT HOME
地域 静岡県静岡市葵区
サービスエリア 静岡市(葵区、駿河区、清水区)、焼津市、藤枝市、島田市 が主なエリア※富士市、榛原郡吉田町など一部実績有り(交通費などご相談ください。)オンラインは全国対応です。
Webサイト
ブログ
SNS
Facebook Instagram LINE
請負賠償責任保険 加入済み
年代 50代
オンライン可発達障がい引越サポートシニア・終活オフィスの環境整備
  • 所有する資格

    メンタルオーガナイザー

  • その他の資格など

    整理収納アドバイザー2級

プロフィール

住宅メーカー11年、同社のリフォーム事業所を2年勤務したのち、2019年にライフオーガナイザーの資格を取得。2020年COMFORT HOMEを主宰。ご自宅、個人事務所(クラフト作家の作業場なども)、企業の職場環境を整える現場作業に従事している。収納計画書・提案書で作業前のイメージを見える化したサービスをはじめ、20年の主婦経験を活かしたリアルなキッチン収納・パントリー収納など、維持管理が続く、再現性の高い収納計画を提供している。

ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について

インテリアや料理・片付けは元々好きでしたが、結婚後に子育てをしながら仕事を始めた頃から、主人とのコミュニケーションにズレを感じはじめました。やり方を一生懸命に説明して助けてほしいと伝えても、お互いが空回りする行動を変えられなかった辛い経験をしました。そんな時に、一人ひとり違う思考に合わせた、暮らしの仕組みつくりがある事を知り、ライフオーガナイザー1級資格を取得しました。コミニュニケーションに大きな改善がありました。
現在の活動は、同じようにストレスを抱えた方に、思考の整理を丁寧に行うコンサルティングで、使っても簡単に元に戻せる空間つくりを提案しています。ご自身本来のパフォーマンスを取戻し、時間を手に入れ、生活そのものの質が豊かになるご様子に、やりがいを感じています。収納用品の計画は、作業前に提案書で分かりやすく見える化します。住環境・職場環境を収納から改善した後は、どのように解決したのかフィードバックして頂けるように報告書を提出いたします。維持管理に役立つと重宝されています。

サービス内容

≪1DAY≫
・3時間~ ⇒9,900円(税込)~
・ヒアリング・プチセミナー・1時間作業(終われる範囲の場所)※提案書なし
≪2DAYS≫
・3時間コンサルティング : ヒアリング・計測・撮影(提案書付き) 9,900円(税込)3時間~
・作業日 : 9,900円(税込)
(コンサルティング後に、作業日が決まります。)

≪Zoomでのご相談≫
・60分~ 2,200円(税込)~

■対応スタッフ:1名               
※企業様は、個別にご相談下さい。

return
Copyright 2008-2023 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ