日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

ライフオーガナイザー
紹介
Member Introduction

大阪府 現場作業講師業執筆業

田中 佐江子(タナカ サエコ/Saeko Tanaka)

田中 佐江子
屋号/社名 *La Vida Alegre*
地域 大阪府大阪市
サービスエリア 大阪府、京阪神地域、奈良県、和歌山県北部
Webサイト
ブログ
SNS
Facebook Instagram Twitter LINE YouTube
請負賠償責任保険 加入済み
年代 40代
作業支援30件以上講師経験100回以上受講者100名以上
オンライン可引越サポート英語対応可企業研修
  • 所有する資格

    クローゼットオーガナイザー

    マスターライフオーガナイザー

    メンタルオーガナイザー

  • その他の資格など

    整理収納アドバイザー1級

    Color+Shape®コーディネーター

プロフィール

大手企業関連会社を出産のため退社後、10年間の専業主婦からライフオーガナイザーを取得し起業。2級認定講師。2015年片づけ大賞ファイナリスト。
中高生、大学生3人の子育てのリアルな経験を活かし、「がんばらなくても うまくいく」子育てと、快適で楽な暮らしのサポーターとして活動。
ご家庭・事務所の片づけ作業のほか、公共機関、学校園授業、PTA研修、企業研修などで片づけ・ワークライフバランス・人生と暮らしの整え方の講座開催件数100件以上。

ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について

子育て世代を中心とした家庭の片づけ作業のご訪問、講師として協会認定講座、公共機関、学校、企業研修などでライフオーガナイズをベースにした講座を対面・オンラインで開催しています。
3人の子どもを出産後、実家に同居をしていたころに片づけに取り組んだことで、子育てだけの毎日をぼんやり送っている自分の人生はこのままでいいのかと疑問を持ち、片づけの資格を取得、活動を始めました。
子育ての期間にライフステージが変わるたびに、環境や状況に振り回されることが多い母親にとって、ライフオーガナイズを知っておくことが本当に役に立つと実感し、たくさんの人に知って欲しいと講師を中心に活動し、小学生からシニアまで幅広い世代にお伝えしています。
また、自身の家庭で試行錯誤してきたオーガナイズの実践によって、親子・夫婦の関係が大きく変わり、家族がチームとして助け合う関係になりました。
現在は思春期の子どもの自立を育む暮らしの工夫や、チーム家族の作り方を講座や片づけ作業を通してお伝えしています。

サービス内容

■オーガナイズ作業
・時間 : 1時間
・価格 : 5,500円(税込)
※3時間から訪問いたします
※初回訪問前の30分のオンラインヒアリングを含みます。(交通費実費)

■メンタルオーガナイズ 個人セッション 
・願望・感情・見方のオーガナイズ(4時間) : 19,800円(税込)
・願望のオーガナイズ(2時間) : 11,000円(税込)
※訪問の場合は交通費実費

■クローゼットオーガナイズセットメニュー(6時間程度) : 33,000円(税込)
・color+shape®システムによるパーソナルカラーコンサル、レクチャーとクローゼットオーガナイズを含みます。(交通費実費)

■講座・セミナー講師
・学校園・PTA・家庭教育講座、サークルなど 1時間  11,000円(税込)~
・公共機関・男女参画・就労支援セミナー・企業研修など 2時間 33,000円(税込)~
※ご要望にお応えしてコンテンツを作成、時間・料金などご予算にも応じます。

return
Copyright 2008-2023 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ