ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
広島県 現場作業講師業
大田 牧子(オオタ マキコ/Makiko Ota)

| 屋号/社名 | Raku-Kura |
|---|---|
| 地域 | 広島県広島市安佐南区 |
| サービスエリア | 広島県広島市近郊 |
| ブログ | https://ameblo.jp/raku-kura2024/ |
| SNS |
Facebook
Instagram
LINE
|
| 請負賠償責任保険 | 加入済み |
| 年代 | 40代 |
プロフィール
丁寧に話を聴き取り、一人ひとりの思いやライフスタイルに合わせて、心地よく暮らしを整える仕組みづくりをサポート。リフォーム会社での経験を活かし、今の暮らしだけでなく、将来の変化も見据えた提案に定評あり。
モノを減らすことよりも、心の整理を大切にし、リユースやリサイクルの視点を取り入れながら、心にも地球にもやさしい片づけを実践するライフオーガナイザー。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
広島市の15坪の家で、小・中・高校生の3人の子どもを育てながら暮らしています。
限られた空間の中でモノが増えるたびに、「片づけたいのに進まない」「捨てられない」と悩んだ経験があります。その体験を通して、片づけの本質は“モノを減らすこと”ではなく、“気持ちと暮らしを整理すること”だと気づきました。
現在は、暮らしや気持ちの整理に悩む方に寄り添いながら、身近な暮らしの提案を行っています。必要に応じてリフォーム時の提案も行い、住まいと心の両面から整えるお手伝いをしています。
また、夫が営むメンテナンス業と連携し、片づけだけでなく、住まい全体を快適に保つサポートも行っています。
リユースやリサイクルを取り入れた“捨てない手放し”を提案し、心にも地球にもやさしい片づけを実践しています。
サービス内容
1.お茶会「人と暮らしとお片づけ」
提供時間:105分
参加費:1,000円(税込)
内容:毎月テーマを変えて開催。定員は4名ほど。
2.お茶会後の個人相談
提供時間:60分
料金:2,000円(税込)
3.リフォーム前の準備のサポートプラン
提供時間:3時間
料金:22,000円(税込/交通費別)
内容:ものの移動が必要なリフォームの際の準備のサポートです。事前ヒアリング1時間と、2時間の梱包のサポート作業。収納提案書付き。
4.リフォーム後の収納サポートプラン
提供時間:3時間
料金:22,000円(税込/交通費別)
内容:キッチンや洗面台などリフォーム後の収納サポートです。事前のヒアリング1時間と、後日現場作業をお客様と一緒に2時間行います。アフターサポートも30分無料。
サポートプランは、リフォーム以外の方でも、様々なライフステージの際にもご利用いただけます。
料金・内容・ご希望に応じて柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください。






