ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
北海道 現場作業講師業
仲野 寿代(ナカノ ヒサヨ/Hisayo Nakano)

屋号/社名 | オーガナイズサービスMORE |
---|---|
地域 | 北海道北見市 |
サービスエリア | 北海道北見市及び近隣市町 |
Webサイト | https://organize-service-more.hp.peraichi.com/ |
ブログ | https://ameblo.jp/simple-organizing/ |
SNS |
Facebook
Instagram
Twitter
LINE
|
請負賠償責任保険 | 加入済み |
年代 | 50代 |
オンライン可シニア・終活
-
所有する資格
シニア生活環境オーガナイザー
リユースオーガナイザー2級
プロフィール
専業主婦になったことで、環境に関心をもつようになる。出産後は、子どもの大量のカラフルなおもちゃ収納に悩みながら、個人で家事関連のメールマガジンを発行。在宅ライターとして、企業のコラムなどの執筆・校正に携わる。義理の親の家を片づけたことをきっかけに、2015年「ライフオーガナイザー1級資格」を取得。その後は、親の家の片づけに悩む女性の相談や片づけサポートを行う。マインドフルネス瞑想実践者。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
出産後、子どもの大量のカラフルなおもちゃにイライラしました。義理の親の家を片づけるとき、全部捨てた光景に胸がぎゅっと痛みました。この2つがきっかけとなり、気持ちを大切にするライフオーガナイザーになりたいと思いました。
今は、片づけの本やネット情報がたくさんあります。それでも出来ないというのは、その片づけ方があなたに合っていないだけなので、自分なりの片づけの基準を見つけるお手伝いとしたいと思っています。
現在は、安心して暮らすためのシニア世代の片づけ定期訪問サービスや捨てられないものの相談とその仕分け作業などを行っています。
講座では、質問しやすい少人数制を取り入れ、協会監修の「親の家の片づけルール」講座や「捨てるからはじめない シニア世代は『安・近・単』で片づける」講座の他、オリジナル講座も開催しています。
サービス内容
■30分無料LINE片づけ相談(1回限り)
■【初回限定】お試し3時間パック9,900円(税込)
■1カ月集中コース(12時間)59,400円(税込)
■片づけ定期訪問サービス(3カ月・半年・1年)29,700円(税込)/1カ月(6時間)
■協会監修講座・オリジナル講座