日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop

ライフオーガナイザー
紹介
Member Introduction

北海道 現場作業講師業

仲野 寿代(ナカノ ヒサヨ/Hisayo Nakano)

仲野 寿代
屋号/社名 オーガナイズサービスMORE
地域 北海道北見市
サービスエリア 北海道北見市及び近隣市町
Webサイト
ブログ
SNS
Facebook Instagram Twitter LINE
請負賠償責任保険 加入済み
年代 50代
オンライン可シニア・終活
  • 所有する資格

    シニア生活環境オーガナイザー

  • その他の資格など

    SDGsアドバイザー

プロフィール

専業主婦になったことで環境に関心をもつ。出産後はシンプルライフをマイテーマに、個人で家事メルマガを発行。在宅ライターとして、企業のコラムなどの執筆・校正に携わる。義理の親の家じまいをきっかけに、2015年「ライフオーガナイザー1級資格」を取得。実家の片づけ・家じまいも経験し、行動経済学から見た片づけの話が好評で、「気持ちが楽になった」と評価される。片づけ整理と切り離せない、ごみについても積極的に発信中。

ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について

出産後、子どものカラフルなおもちゃにイライラしました。また、義理の親の家じまいで全捨てした光景に胸が痛みました。この2つの出来事をきっかけに、「捨てるから始めない片づけ術 ライフオーガナイズ」を学びました。
もったいない・かわいそう・まだ使えると思うと、なかなか捨てることができませんでしたが、「何を重視して暮らしたいか」という自分の中の基準と、ごみとして捨てる以外の方法でモノと気持ちが整理されていきました。

現在は、片づけ相談・片づけレッスン・片づけ訪問サービスをご提供。講座では、質問しやすい少人数制を取り入れ、協会監修講座やオリジナル講座、お茶会を開催しています。
捨てることに罪悪感がある、手放し方や捨て方がわからない、環境のことも考えた暮らしがしたいと思ったら、ぜひご連絡ください。捨てるもの探しから始めない前向きな片づけ整理で、あなたのセカンドライフを応援します。

サービス内容

■片づけチャット(LINE片づけ相談・初回30分無料。2回目からは1,000円/1時間)

■探しものゼロ!暮らしを楽にする「個別片づけレッスン」
<専用テキスト付き>3時間:15,950円(税込)

■片づけ訪問サービス 1時間4,950円(税込)~

■「親の家の片づけルール」講座、「捨てるからはじめない シニア世代は『安・近・単』で片づける」講座(共に協会監修講座)、オリジナル講座や片づけお茶会など。

return
Copyright 2008-2025 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ