ライフオーガナイザー
紹介Member Introduction
広島県 現場作業講師業執筆業
木原 ことの(キハラ コトノ/Kotono Kihara)

屋号/社名 | Compact Space |
---|---|
地域 | 広島県広島市中区 |
サービスエリア | リアル:自宅より公共交通機関で片道50分以内。オンライン:全国 |
Webサイト | https://kiharaspace.com |
ブログ | https://ameblo.jp/compactspace/ |
SNS |
Facebook
Instagram
LINE
|
請負賠償責任保険 | 加入済み |
年代 | 40代 |
-
その他の資格など
エバーノートマスター
プロフィール
奈良市出身、芸術大学工芸学科テキスタイルデザインを専攻する。大学卒業後、テキスタイルデザイナーとして企業に勤める。また、初期の電子書籍の新規部門立ち上げに携わると共に、インテリアコーディネーター・エクステリアプランナーを専門学校にて学ぶ。その後、引越を機に退職。二匹の犬と暮らしながらライフオーガナイザー1級を取得、翌年、小さなマンションを拠点に【コンパクトスペース】を起ち上げる。
ライフオーガナイザーになったきっかけと現在の活動について
片づける事が好きな反面、家事は不得意でした。整理収納だけでは家事は楽にならず、収納用品を取り入れても汚れて手入れが必要なことにストレスを感じていました。そんな中、広島土砂災害で被災。ライフオーガナイズを知ることで思考の整理ができ、ストレスとうまくつきあえるように。また、周囲の人とも、無理なく心地よい関わりを持つことができるようになりました。
現在【散らかっても絵になるお片づけ術】をテーマに活動中。片づけが終わった後は、散らかっても自分で選び取ったモノに囲まれているため、片づけが楽しくなる暮らしへのナビゲートが好評です。
自宅セミナーでは 実例としてキッチン・リビング・洗面所の収納見学付き。収納見学はオンラインにも対応しております。暮らしの仕組みを体感していただくことで片づけへの意欲や感覚を養うことが目的です。他にデジタルレッスン、学びのお茶会。また毎月のコラム執筆や広告企画、お客さま宅や店舗さまへお伺いしてマンツーマンでのお片づけやデジタルサポートは継続してご愛顧いただいています。
サービス内容
【オーガナイズサポート・初回体験プラン】
・金額 : 22,000円(税込・交通費別)
・ヒアリング+測定 : 2時間
・片づけ作業 : 3時間
・メール・LINEでのアフターフォロー : 1ヶ月
【オーガナイズサポート・継続プラン】
・金額 : 6,200円(税込・交通費別)
・片づけ作業 : 1時間
・メール・LINEでのアフターフォロー : 次回確定サポート日まで
※対応スタッフ数:原則1人(ご要望により対応可)
※新築収納相談・引越し収納相談・収納用品購入同行などお客様に合わせてのサポート対応可
【オーガナイズサポート・オンライン】金額:4,800円(税込)
・ヒアリング+片づけ作業+測定 : 1時間
・メール・LINEでのアフターフォロー : 次回確定サポート日まで
※Zoom/LINEビデオ通話を使用